繁盛日記


メニュー

2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月


[第2049]   小から大へ  −H23.11.30 (水)−


iPad2・・・。
友人の会社で契約しているイーモバイルとの交換で手に入れたiPad2。
しかし本日の話ではこの取引が成立しなくてなるのではないか?となりました。

となるとどうするべきかiPad2。

自宅で伊賀野カバ丸や風魔の小次郎を読むのに使うか。
または、お店に置いてお客様への説明ツールとして使うか。
はたまた会社に置き、HPの打合せなどで使うか。

うーむ。
嫌なんですよね。
iPad2。
これ触った後にiPhoneを触ると、iPhoneがおもちゃみたいな感じに見えて。^^;

画面が大きいというのはこれだけ便利なのか!!
と痛感します。
かと言って、ポンポン持ち歩けるほど小さくは無い。

電車や飛行機での移動が多いのであればiPad2でも良いのですが、気軽に使える大きさではないのですよね。
ポケットに忍ばせられませんから。

うーむ。
いや、本当にiPad2を持ったらiPhone使わなくなりそうですしね。
まあ、どうにかしましょう。

それにしても初めてiPadを見た時は「B5サイズとはいえ、持ち歩くのに不便だろう!」、「iPhoneは小さいからこそ便利なのに大きくするとは、Appleの代表は頓珍漢だな!」と思っていましたが、恐るべしですな。

使ってみて初めて分かる。

実際に私の還暦をとうに過ぎた父が仕事の関係で已む無く購入し、はじめは「週に一度しか使わないから繁盛屋に置いておく」と言っていたにも関わらず、今では手放しません。
常にユーチューブを開いてキックボクシングの試合を見ていたり、ネットでちょこちょこ調べ物をしたり。
PCは今でも触りたくも無いらしいですが、iPad2は別のようです。

確かに電源を入れる手間を無いですし、ネットを開く手間も無いですし、見たい時にパッと見られます。

うーむ・・・。
本当にジョブズ氏は恐ろしい感性の持ち主ですね。
普通はiPhone出したら、次はもっと小さいものに進みますから。
それを大きくするとは。

自伝の中では今はまだインドに行ったり、現実歪曲フィールドを発生させ始めたレベルだったり、パパママが恋しくて枕を涙で濡らしているところですが、これから読み進めて行けばきっとiPhone、iPadまで進むことでしょう。
楽しみです。

関係ありませんがiPodという音楽プレイヤー。
私が音楽に興味がまったくないためか、触ったこともありませんが、あれもきっと利用者にとっては凄いことだったのでしょうね。


[第2048]    勝手に有料会員  −H23.11.29 (火)−


私のiPhone4Sは友人の会社経由で購入しました。
そしてもう一台のiPhone4Sをソフトバンクショップで購入しました。

さて、このソフトバンクショップのiPhone4Sが問題です。
このショップが勝手に2ヵ月後に有料になるサイトを4つも登録していました・・・。
(東のジャスコのソフトバンクショップでiPhone4Sを買った人は注意して下さい)

最初に説明を聞いた時点で「そんなサイトはいらない!」と伝えました。
サイトは
・すまさぽ(スマートフォンの使い方を教えてくれるサイト。月額525円!!)
・ライフアシストパック(鍵の交換やら水周りのトラブルに対応するサイト。月額315円!)
・リフラ(会員限定の格安商品を売っているサイト。月額315円!!)
・得するマイルクラブ(このサイトで買い物するとマイルが貯まる。月額315円!!)

こんなの一つも必要ない!
にも関わらず、勝手に会員登録をしているのですよ!!
考えられないですよね!?

そして最初に戻り「いらん!」と言って消そうとしたところ・・・
店員さん「すみません・・・。このサイトは会員登録してから一週間経たないと解約できないんですよ・・・。^^;」との言葉。

良いですか?
まず、勝手に二ヵ月後に有料になるサイトに登録し、その場で解約したくても出来ない。
という事。

私はスケジュールに「サイト解約」と登録したから思い出しましたが、はじめてiPhoneを買った人はどうやっていじれば良いのかも分からないのですから「解約方法」も思いつかないでしょう。

また、PCのitunesで同期させたりしているうちに、そのサイトを消してしまうかも知れません。
ちなみに私は同期させて消してしまいました。orz
(本日、iPad2を取りに行った際にサイトを聞いた次第です。^^;)

解約し忘れているとiPhoneを手に入れてから二ヵ月後。
1470円が追加で請求されるのです。
しかも毎月!!

恐ろしい・・・。
知識の足りない人間をだまくらかして、毎月収益を上げようというこの姿勢。
いや、本当に恐るべしです。

皆様の中でソフトバンクショップで最初に変なサイトの説明を受けた記憶がある方は、早目に解約しないと毎月請求されますのでお気を付け下さい。
もし「説明を受けたかどうだか???」という方は、上に書いたサイトの一つでもiPhoneで開いて、会員登録されているかどうか確認すると良いですね。

そうしないと毎月1470円ですよ!
年間で17640円ですよ!
二年間で35280円ですよ!!

しかしどうなのでしょうかね?
この二ヵ月後から有料になるとはいえ、勝手に会員登録にするという行為は。
商売上、してはならない事の様な気がしますが、これについてはどうもソフトバンク自体がショップに推奨している、または黙認している状態の様です。

う〜む・・・危険すぎるなソフトバンクショップ!!


[第2047]    なんだ坂、こんな坂 
 −H23.11.28 (月)


う〜む・・・
う〜むむ・・・。
本日はいつもと違う「うむむ」です。

しかし何だか気持ちの良い「うむむむむ」。
こういう思ってもみない感じで頭を悩ますのは大変ながらも楽しくあります。
上手くいかなくては困る。
しかし上手くいき過ぎても困る。
難しいものですな。

まあ、上手くいき過ぎたところも考えて計画を建てねばならないのですが、そこは私です。
最悪のケースから物事を考えてスタートする。
上手く行っても理想の40%くらいと見込む。
まあ、こうでなければとっくの昔にズタボロになって道に転がっていたかも知れません。

ただ今後は、可能な限りという注釈が付きますが、上手くいき過ぎたところも視野に入れてやって行く良い経験です。

私が不眠不休で頑張れば何とかなる。という事であれば、予想以上になってもまったく問題ないのですが、さすがに「頑張り」というレベルではない戦いになるとこれは厳しいです。

竹やりではB−29を落とせない。
上陸して来た敵兵ならばマシンガンを持っていたとしても竹やりで戦えますが。

まあ、疲れている時に問題を考えても良い道は見つかりませんし、また暗く頭を悩ませていていも周りに負のオーラを伝播させるだけなので、猪木風の開き直りとそして「打つ手は無限」という事で光明を見つけ出して行きます。

どうにもならない事だって
どうにでもなっている事〜♪
ですものね。
それに一年後も同じ悩みを持っている可能性は100%ありませんから。
今だけの幸せな悩み。

この坂を登り、また新たな坂に挑んで行くとします。

しかし良いでしょう?
最近の繁盛日記。
もう考える事が山盛りで、そしてそれを真剣に取り組んでいる青春時代の若人の様です。
うははは^^

【追伸】
昨日の大阪市長選、府知事選。
結果が出た瞬間にガッツポーズでした。
目出たい!
いやさ目出たい!!

しかし、全国に今回の結果を波及させるまでは出来ないと思いますので、その結果を受けた私達が波及するのではなく、しっかりと意識をして行く事が大事だと思います。
流れに乗るのではなく、次の流れを作れる様に。


[第2046]    不幸の中に幸あり 
 −H23.11.25 (金)※1


うむ。
うむむむ。
うむむむむむむむ。

聞いて下さいよ。
ひどいんですよ。

昨日、別の事務所で仕事をしており、4時過ぎから看板のシート貼りに出かけました。
新潟の冬ですから、新発田の現地に着いた時点で辺りは真っ暗。
そんな中でシート一枚1500mm×910mmを貼らねばならない。

辺りは漆黒の闇。
已む無く車のライトをつけて作業。
エンジンを掛けるとやかましいので掛けずに。

そして看板を外そうとしたら、周りに巻き着いている植物のトゲに手がグサグサ刺さるわ、ビスは植物の中に消えて行くわ、雪囲いが邪魔で外せないわ。

やっと外して車の前に持って行きシート貼り。
暗いから水が抜けているか分からず、力いっぱい、丹念に、丁寧にシート貼り。
そして看板取付に行くと、今度ははまらない。orz
なんとか嵌めてビスを打ち、さてもう一本・・・と思ったらビスがない。orz

何とか機転を利かせてそれを解決し、さて帰るかと車のエンジンを掛けたら・・・
バッテリー上がり。orz

ホンダQQコールセンターに連絡したら、7月で契約が終っているとの事。
入金し忘れていたのですな・・・。orz

そして任意保険の方に連絡をして待つこと30分。
車内も冷え冷えとし、携帯のバッテリーまで切れそうになり、事務所に戻るにも営業時間も過ぎ、とてもPCを取りに行けない。

という事で、本日今朝になってやっとこの様に日記が更新できている次第です。

「幸せの中に不幸があり、不幸の中に幸せがある」とお聞きしましたので、きっと昨日の私は幸せいっぱいだったのでしょう。
ただ本日は出来れば、幸せの中の不幸の方でお願したいです。

※1:本当は26日(土)の朝に更新しましたが紛らわしいので、日にちを25日にしておきました。^^;


[第2045]   晴耕雨読に憧れて 
 −H23.11.24 (木)−


おいおい・・
おいおいおい・・・
おいおいおいおい・・・

まあね。
暴風雨だしね。
フェリーが止まっちゃうくらいだもんね。

宇宙兄弟でも言ってたもの。
人は天気には敵わないと。

明日が勝負さ!
いやさ!
土日が勝負さ!!
ねぇムーミン?

さて、昨日は久し振りに友人宅へ。
まあPCの設定をしに行ったような。
iPhoneの遊び方を伝えに行ったような。
大酔っ払いで寝に行ったような。

行くといつも思いますが、気持ち良いんですよ。
あの家で寝るのが。
あのソファも良いですし、雰囲気も良いですし。
酒はありますし、食べ物もありますし。

やっぱり家って大事ですよね。
私なんて最近は休みがほとんどなく、朝は7:30に出て、帰宅は9時過ぎが殆どなので家にいる時間は少ないのですが、それでもやっばり帰りたくなる、落ち着く家って良いですよね。

以前は「絶対にマンション!」という感じでしたが、今は「新潟に住むなら一軒家だな」となりました。
庭なんて必要ありません。
広さも特に求めません。

欲しいのは明るさ!!
今なら暖かさ!!
夏なら涼しさ!!
後は天井の高さかなあ。

まあ、そんな事を思った昨日の休日でした。

そして本日は激しいプレッシャーの中で目覚め、本日の日記の冒頭へとなった次第です。

「うははははは^^」
と、明日は書きたいなあ。

はい、よく分からない日記ですが本日はそんなところで。
あー頭と胃が痛い。


[第2044]   10,600,000,000 
 −H23.11.22 (火)−


ケーブルテレビでけっこう前に「ラスベガス」というアメリカドラマを見ていました。
(そろそろDVDも出そうです)
そのドラマの中で「クジラ」と呼ばれる人が出てきます。

そのクジラを呼ぶためにホテル側はスーパースイートルームを用意したり、わざわざ専用飛行機を飛ばして送り迎えをしたり。
ホテル同士がそのクジラの取り合いで凶悪犯罪が起こるほど。

間違いなく大王製紙の井川前会長はラスベガスのホテルから「クジラ」と呼ばれていましたね。
何せ106億円ですから。

楽しかっただろうなあ・・・。

専用ジェットでお出迎え。
ラスベガスで超VIP待遇。
夜はシャンパンで乱痴気騒ぎ。

まあ親の遺産ですからね。
あぶく銭としか考えられない。
パーッと使いたくなるのも分かります。
「三代目は家を潰す」という言葉がある位ですし。

今回の使いこみで「働く社員が可哀想だ」なんて声がありますが、まったく可哀想でも何でも無い。
関係ありませんから。
と言うよりも、そうだろうと思って入社していますし。

政治家が汚職をしているのを知りながら働く公務員たちみたいなものです。
関係ない。
自分達の生活がそれによりどうなる訳でも無いですからね。

なので社員は関係ない。
取引先も関係ない。
消費者も関係ない。

関係あるのはこんな放蕩息子を好きな様にさせていた家族。
でもパパも二代目ですから。
弟も大王製紙ですし。
仕方がないのかも知れません。

家族一家で一般家庭の1000倍も楽しんだ息子を作れたのですから、これはこれで幸せな一家、一族なのでしょう。

それにしても楽しかっただろうなあ・・・。
人生が100回あったら1回位はそんな人生も送ってみたいです。


[第2043]   商売繁盛のお手伝い 
−H23.11.21 (月)−


はい。大宮・熊谷から戻ってまいりました。
今回の仕事はコチラ。
まずは大宮。




















こちらで足りなかったパーツを今回追加。



















貼りまくりです!

そして・・・




















完成!!
ひきしまりました。^^

ちなみにシート貼りの最中に大雨が。><
しかしそれでも難なくやってしまう辺りがプロです。(自画自賛)

続いて熊谷へ。




















こちらの店舗をドカッとリニューアル!

完成後はコチラ。




















どうですか?
イメージ一新でしょう?^^




















こだわりのカウンターです。
これを見てまさか後ろが××××××だとは気付きませんね!
うははは^^



 

















 

 














(この後、駐車スペースを砂浜のイメージに変える予定です。)

 

 

 

 

 









 

 

 

 

 

 

 

 




ちなみにこの宝の地図。
隠し(?)蓋が付いており、開くとキャンディーやら色鉛筆やらゴムのヘビやクモが置いてあります。
子供が開けてびっくりするのが楽しみです。^^




















もう一店舗。
こちらも・・・・




















ドカン!と様変わり。
とても明るくなりました。^^

ちなみに・・・
看板や内装でお店のイメージを変えるとエンドユーザーのイメージはガラッと変わります。
しかし実は効果はそれだけではなく、一番重要なのは働く人たちの意識が変わる事がとても大きいです。

明るくなった店舗
キレイになった店舗
面白い店舗

これになると働く人達がイキイキと働くようになり、それがお客様に伝わり、より良いイメージを持って貰えるようになります。
これが大きい。
今回の店舗工事はきっと良い結果に繋がる事でしょう。
本当に楽しみです。^^

そして急遽、追加で依頼のあったチラシとチケット印刷。
今、私の視界には突然のチラシ製作で四苦八苦している(?)社員の姿が・・・。

しかしこれがまた重要ですからね。
まずは店舗に来て貰わないとはじまりませんから。^^;
お客様に来訪してもらい、お店で良いイメージを持ってもらい、そして働く方々の気持ちの良い雰囲気を感じてもらう。

ここまで出来て本当に仕事の意味が出てきます。

頑張ります!
(って、私はもう良いチラシデザインが出来るのを心の中で応援するしかないのですが・・・^^;)


[第2042]   がんばれロボコン 
−H23.11.18 (金)−


更新せずにすみません。
16、17日と上越・柏崎へ行っておりました。^^;
本日から再開です!!

と言いたいところなのですが・・・

明日は朝5時出発でさいたまへ。
20日に帰ってくる予定です。
という事で、次は21日月曜日の更新です。
忙しいのは本当に有難い事です。

まあ1に勇気、2に度胸、3に覚悟ですよ。
カイジ君。

さて、何だか正直なところエネルギーが尽きかけています。
引っ切り無しに掛かって来るお客様や業者さんからの電話。
細かな計算やら、指示を出さねばならぬ事ばかり。
どう手を付ければ良いのか分からぬ懸案事項。
そして全体像が未だに見えぬ仕事。
などなど。

すみません・・・。
もし明日のさいたま入り後に消息を経ちましたら、消えた地点から一番近くの宿泊施設のある健康ランドを探して下さい・・・。

まあこれもひとえに今までの積み重ね方が良くなかったのでしょう。
反省。
反省。
ロボコン。
ロボコン。

という事で、明日は四時起きで熊谷→大宮とまわり、そして熊谷に戻り、一人で焼肉を食べに行く予定です。
もう飲んだくれてやりますよ。ええ。


[第2041]   11月15日を反省の日に 
−H23.11.15 (火)−


「ちょっと落ち着いたかなあ〜」と思うと、「いるぜ!」「いるぞ!」「ここにもいるぜ!」と仕事がわんさかと湧いてきます。
有難い限りです。

ただ中には社内的な仕事で「連絡します」と言われたまま、まったく連絡が来ず、かと言って放っておいてはならない仕事があったり。
どうなのでしょう?
こちらから連絡するべきなのでしょうか?

しかしあまり連絡するとちょっと問題があったりするので、したくても出来ない。
ここら辺が難しいですね。
どうも感覚が違う(?)相手ですから・・・。
まあ、来週末には一区切りついていますので、あともうちょっと頑張ります。

さて、今ほどネットで見たところサッカーで北朝鮮に負けたようです。
これはまあ良いでしょう。
スポーツの話ですし、北朝鮮はイエローカードが6枚とか、二枚で退場とかと朝鮮人が見せる日本人に対する憎しみの結果なので、さもありなんという感じですから。
下手に勝ったら、そのまま北朝鮮で収容所に送り込まれてもおかしくないですしね。

問題なのは本日11月15日。
横田めぐみさんが拉致された日です。
そんな日に拉致国家の北朝鮮とスポーツなんてしている。

いや、別に日本が日程を決めた訳でもないので仕方がないのでしょうが、それにしてもあまりにも皮肉。

横田早紀江さんは「北朝鮮に来いと言うならばいくらでも行きます。二度と戻れなくてもかまいません」とまで言っているのに、未だに何の反応も無く、(しかも北朝鮮だけではなく日本政府においても)、もうどんな気持ちで本日のサッカーの話を聞いていたか想像するだけで胸が苦しくなります。

スポーツなんてしている場合なのでしょうかね!?

日本代表を自衛隊の特殊部隊に入れ替えて送り込む。
サポーター150人をすべて特殊部隊に入れ替える。
それくらいして欲しいですね。

国民の生命と財産を守るのが国としての一番の責任なのですから。
それを散々無視してきたのですから。
国民を守る気のない国なんて国じゃありませんからね。

ヤクザだって守代をとったら守りますよ。
税金はたっぷり取るのに、一切無関心。
こんな国を作っている政治家は全員倒してしまえば良いのですよ。
しかしそんな政治家を国会に送り込むのも国民である・・・。

うーむ・・・。
悔しいなあ。
そりゃあ国民一人一人の思いをすべて叶えるなんて不可能ですが、それにしてもあまりにもひど過ぎる。

11月15日はすべての公共機関、お店などを閉鎖して、北朝鮮に拉致された人々、それを放っておいたヒドイ政治について考える日にしませんかね。
祝日でも祭日でもなく「戒めの日」として。

嬉しいことだけで休日を作らず、屈辱の日を休日にして、日本国民全員が不便さを味わう日があっても良さそうですけどね。
何より、マスコミが取り上げなくなればすぐに忘れてしまうでしょうから。
臥薪嘗胆です。

まあそれは無理でも、日本人がよく考えなくてはならない日が必要だと思います。


[第2040]    ジョブズ自伝  
−H23.11.14 (月)−


10月25日に届いたスティーブ・ジョブズ自伝。
表紙を見てみると「T」という文字・・・。
分厚いのに二冊組という事で、がっかりしたものの「U」もすぐに発売されるという事で読むのを我慢していました。
こういう本は一気に読みたいもので。

そして10日前の11月4日に「U」も届く。
そして翌日から読み始めました。

この本がまあ〜〜〜〜〜〜

つまらん!!!!!

全然面白くないんですよ!
急いで翻訳したからなのか、訳の分からない翻訳があったり、自伝と言いつつもジョブズがちょこちょこと話した言葉を著者が補完する感じで書くので、まったくジョブズの自伝ではない。

その上、色々な周りの人にインタビューするのは良いのですが、それを「この人に聞いてみました」といってそのまま書く。
「こりゃジョブズの自伝ではなく、この著者のジョブズと触れた何日間というタイトルの方が正しくないか!?」と思うほどです。
「著者から見たジョブズの一生」とかですね。

面白い映画は最初の5分で分かる。
面白い本は最初の30Pを一気に読めるかどうかで分かる。
と言いますが、間違いなく面白くないですね。

まあ今は大学生のジョブズなので余計につまらないのかも知れませんが、それにしてもLSDが良いだの、悟りを開きにインドへ行っただの、本当にくだらない。
しかも非常に薄っぺらい話になっている。

もう少し書きようがあると思うのですけどねぇ・・・。
恐らくかなり面白い人物の筈ですから。

本当にがっかり。
正直、もう読むのが苦痛。
しかし読まねばならぬ何事も。

本気で読めば数時間で読み終えられる筈ですから、後はその本気の時が来るのかどうか?ですね。
海外旅行でアルコール片手に、プールサイドでゆっくり読書するには良さそうな本ですけどね。
中身が無くて。

まあ、皆さん。
買わない方が良いですよ。
この本を買う位ならば、あの大学のスピーチの映像を100回見た方がためになります。

しかし以前何かで読んだ本に書いてありました。
素晴らしい伝記者がいる事で、その人物が輝くと。
例えば太閤記で豊臣秀吉。
竜馬が行くで坂本竜馬。

竜馬が行くが始まるまで、坂本竜馬は大して有名ではなかったそうです。
いたよね。という程度。
実際、明治に入ったら殆ど忘れられていましたから。

果たしてジョブズが天才と呼ばれ、そして素晴らしい歴史上の人物となれるのかどうか・・・。
技術の進歩はどんどん天才と呼ばれた人を消して行きますからね。
凄い発明をした訳ではなく、使い方の新発明をした位では歴史に名を残せません。

あの自伝じゃダメだろうなあ・・・。
まだソーシャルネットワークが映画になったフェイスブックのザッカリーの方がまだマシっぽいです。

うーむ・・・。
こうなったら私が書きますかね。
小説「スティーブ・ジョブズ」または「ジョブズが行く」でも。
うはははは^^

まあ苦痛ですが、しばらくゆっくりと読み進めて行きます。
読み終えたら感想書きますね。
半年くらい掛かるかも知れませんが・・・。

【おまけ】
昨日は久し振りの2連休でした。
堪能しました。
普段は出来ない、家でしか出来ない事をじっくりと出来ました。

やっぱりたまの休みは良いですね。
ただ、休み疲れが出ましたけど。
今朝、不思議なくらいにだるかったですけど。

次の休みはいつになりますかねぇ?
今週末は埼玉ですし、来週からは最低でも2週間は休み無しですし。
その後も予約をガンガン入れて行く予定なので、休みは当然消えますし。

うん。年末・・・も、どうだろう?^^;
まあ墓に入ってから休めば良いという事で、しっかりと仕事をして行きます。

それにしてもふと思いましたが、そのうちあれですかね。
私も「俺が若い頃は休みなんて無しで仕事をしたぞ!」なんて言い出す様になるのですかね?
その時はつっこんで下さい。
「でも休みに朝からビール飲みたかったですよね?」または「夏はいつも海に行ってましたよね?」と。
私、ちょっと顔を赤らめると思います。


[第2039]    大変、大変、大変?  
−H23.11.11 (金)−


何だかオリンパス大変ですねえ。
十年以上?近く?前からの損失を隠し、色々と手を打ったものの遂にばれてしまった。
上場廃止か!?との事。

いや、確かに隠していたのは悪い。
そりゃあ悪い。
でも、1000億円以上の損失があっても、今も利益をあげており優良企業。
これ凄いですね。
逆を考えれば1000億円の損失があってもビクともしなかった訳ですから。
上場廃止となろうが、あまり関係なくやれそうな気がします。
まあ、そこで株価が下がったのをこれ幸いに襲い掛かるファンドなどはありそうですが。

他に面白い(と言って良いのか?)のが、野田首相の「もう一日考える」というTPPについての言葉。
こんなものは、もう一日考えようが、一週間考えようが結論は同じで、その結論に一所懸命理由付けをする、自分に言い聞かせるためだけの時間です。
一国の首相ならダラダラと考えておらず、ぱっと考えて、さっと動けば良いのです。

いや、私はTPPに参加すべきだとは思いません。
また逆に不参加だとも思っていません。

と言いますのも、かなり前に書きましたが、誰もTPPに参加した後にどれだけ得をする部分があり、損をする部分があるのか言ってないのですよね。
そのトータルでプラスになるのか、マイナスになるのか。

みんな自分の進めたい方向の話だけを都合良く語るだけ。
TPPに今すぐ参加すべきだというだけで、どれくらい利益があるのか書かない。

利点もあれば負点もあるでしょう。
そりゃあそうです。
仕事は千差万別なのですから。

しかしそれを全体を通して見た時に、国の利益が上回るのであればやるべき。
逆に国の損失が多いのならばやめるべきです。
これは農家がどうこうという話ではありません。

国を一つの会社として見て、他社との業務提携をして得になるのか損になるのか?を考えるという事ですから。
「結論が出ていないけれども損が出そうだな・・・」という時は、やめるべきです。

良いに決まっている
悪いに決まっている
なんて決まっていませんから。
関税というのはビジネスの話ですからね。
一社、一業種の話ではありませんよ。
一国のビジネスの部分です。

という事で、TPP反対!とは言いませんが、今すぐTPPに参加する、参加表明を出すというのは反対です。
関税は明治の日本が、陸奥宗光が必死になって手にしたもの。
それを「なんかよく分からないけど手放すね〜^^;」なんてされたら、たまったものではありません。

でも何とな〜く参加しちゃうのでしょうね。

そして最後にタバコ税。
何ですか?
自民党が反対して入るらしいではないですか。
今まで散々上げてきたのに、野党になったものだから反対!とはこれ如何に?

タバコ農家を守るため!
という様な事がメインの理由の様になっていますが、誰か一人くらい「普通に考えて何かあったらタバコ税で、というのは政治家としての職務の怠慢でしょ・・・」という理由で反対しませんかね。

そして、1円アップがダメなら0.5円アップでどーお?なんて、商談レベルの話をしていないで、やるならやる。
やらないならやらない。
と、さっさと決めれば良いのに。

まあそうやってこちょこちょとやって、仕事をした気になるしかないのでしょうね。
他にやる事がないから。


[第2038]    上質なサービス  
−H23.11.10 (木)−


本日ふと思いましたが同じ日本と言えども地域によって商売、接客、お客様との関係が違いますね。

例えば大阪。
これは知事でもノックちゃん、橋下ちゃんと呼ぶ様に(確か)、またはテレビに出ている芸能人や芸人にも並列な感覚で話しかける。
これが新潟やら東京であれば、「見てみて!あれ○○じゃない!?わーーっ!」と声を掛けるでもなく、ただ遠巻きに眺める。
これは上下関係(芸能人=上)という感覚。

その並列の感覚が商売でも同じで、お客様の要望でも必ずしも聞く訳でもない。
どちらも同じ並びで対等に話をするものだ。
という意識があるのではないかと思います。

これが関西以外での感覚では、「お客様は神様です」とまでは行かなくとも、お客様=上という意識があり、出来る限り要望をお聞きし様となる。

そんな事を思いつつ、さて新潟の商売。
これはどこのお店に行ってもそうですし、経営者の方とお話をさせて頂いてもそうですが、とことんお客様が上。
当たり前。
当たり前すぎて、並列なんて言おうものならば「えっ!?あなた何様???それって商売としてどう?どうなのよ・・・」という事になる。

で、もっと思いました。
新潟は東京の超一流店程ではないにしても、平均として「お客様」に対しての接客・サービスがかなり上にあるのではないかと。

実際にファミレスであっても、新潟のお店ならばより気持ちの良い接客を心掛けている筈です。
喫茶店しかり、飲食店しかり、美容室しかり、そしてすべての企業が。
(全社員が出来ているかどうかは別にしてですよ)

「お客様を大切にする」という意識が高いと思うのですよね。
新潟は。

そしてまた考えました。
それは何故だろうか?と。

ちょっと考えただけなので、正解かどうかは分かりませんが、いくつか理由を考えてみました。

@まず第一に新潟(市)は鎖国!?という位に地域で経済をグルグル回している。
取引相手の殆どが新潟県内。
取引相手も大抵同じ様なものになるのでサービスや接客など細心の注意を払う様になった。

これは観光地に行けば分かります。
どれだけ客をなめているか。
常連なんていない商売であり、そんな頻繁に訪れる訳でもないので、態度が悪くても悪評が立つ前にお客が去って行くので、接客なんて気にしないですから。
それに対してグルグル回っている小さな世界では悪評が立ったらお終いですからね。

A第二は、もしかしたら新潟の経済がとことん悪いのかも知れない。
そのため、とにかくお客様を大事にしなくてはならないと、とことん細心の注意を払って接客をする様になった。

これはお客様を探すのに大して苦労しないところでは、「とことん気持ちの良い取引を!」なんて考える必要は無い訳です。
どうもダメだな。と思ったら、次ぎ行ってみよ〜!と長さんの様に言えば良いのですから。

B新潟市は港があり、古くから商人文化が強いので、どんどん進化を遂げて気持ちの良い接客などを微に入り細に渡り考える様になった。

でもこれ、どうも新潟市民の気質を見ているとあまり商売人っぽくないのですよね。
厳しい商売人の振りをしている感じはしますが。
なのでこれは違うかなあ。

C新潟人の心の優しさよ。
古くは木曾義仲について京の街を襲い、都人を戦慄の渦に巻き込ませた新潟人。
その後も上杉謙信の下で、戦国最強武将となった新潟人。
幕末では河井継之介のガトリング砲と共に、官軍と最も激戦をしたと言われる新潟人。

これだけ強ければ自然と心が優しくなろうってなもんですよ。ええ。

まあ、木曾義仲も上杉謙信も率いていたのは上越の人ですし、幕末の長岡藩以外は大した抵抗もせずすぐに白旗を上げましたけどね・・・。
うははは^^;

という事で、本日改めて新潟の商売の細やかさ、素晴らしさを思った次第です。
恐らく帝国ホテルのサービス、ディズニーランドのサービスを聞いても、「えっ!?そこまでやるの!?」なんて思う人は少ないと思いますよ。
「なるほど!うちもそうしよう!」と考える人は多いと思いますが。

しかしただ一つ不思議なのが、これだけサービスをしっかりしている新潟なのに、何故かサービスの良さで全国展開を遂げた企業がないのですよね。
「新潟から」という企業がもっとあってもおかしくないのに。
うーむ・・・。
ここら辺は次回の「ふと思ったシリーズ」で考えたいと思います。

それではまた明日。


[第2037]    宇宙が好きだ  
−H23.11.9 (水)−


はい。すっきり。
やはり書物は偉大です。
この言葉を皆様にもお送りします。

わたしはどんな苦しい場面に直面しても「えい!くそ!やるだけやってやれ」という開き直りができるのは、自慢ではないがわたしの精神力のたくましさだと思っている。

良い言葉ですねぇ。
特に「えい!くそ!やるたけやってやれ!」が。

まあ、1・2の三四郎の冒頭で三四郎が遅刻しそうな時にアントニオ猪木の自伝「燃える闘魂」の一節を思い浮かべているシーンで使われていたのですが・・・。
うははは^^

しかし良いですよね。
こういう言葉は。
しかも猪木ですから。
何ですかね猪木?
不思議な魅力があります。

皆様も「えい!くそ!」または「なにくそ!」と腹の底から叫んで頑張って行きましょう。

さて、先日ネットで見つけたニュース。
気になり、ネタにしたかったものの、とても書いている場合ではなく書けなかった話です。

NASAの偉い人がブログで「宇宙人が来た事は無いし、いるという証明を示すものは何一つない」と書いたそうです。

えーーーっ!
えーーーーーっ!!
えーーーーーーーっ!!!><

やめて下さい。
最近ではディスカバリーチャンネルの「古代の宇宙人」が好きな私に対して、そういった夢のない事を言うのは。

先日、あの大阪に行く際に「V」のリニューアルしたものを見てがっかりした、いやさそれ以上に怒りさえ覚えたとは言え、それでも宇宙は私の中での最高のロマンです。

何故、宇宙に行きたいのか?

地球を一つの丸として見てみたい。
そうすれば何か自分の中で変わるのではないか?という思いから。

しかしそれと同時に、

宇宙に行ったらそれだけ宇宙人の近くに行けるかも知れない。
もしかしたら出会うかも!?
という思いが根底にある訳です。

これを否定されたらあれですよ。
宇宙人なんていないなんて言われたらあれですよ。
もう宇宙になんて誰も興味持ちませんよ。
せいぜい資源を求める企業くらいじゃないですか?

例えていうならば、インドを目指してアメリカ大陸を発見してしまったコロンブス。
そのコロンブスに対して「100%大陸がない」と言っている様なもの。
これじゃあコロンブス行けませんよ。

ワンピースでもそうですよ。
ゴール・D・ロジャーが「俺の財宝か?欲しけりゃくれてやるぜ・・・。探してみろとこの世のすべてをそこに置いて来た」と言ったからこそ、大海賊時代が幕開けをした訳ですよ。

これがあれですよ。
「財宝なんて100%ありません」、「グランドライン一周しても100%ない」なんて言ったら、最新刊の発行部数が初版で400万部なんてないですよ。
作者に1億8千万円も入らないですよ。

そして何より、もう読者がっかりですよ。

NASAがそういう事を言っちゃイカンですよ。
経費削減されますよ。
とばっちりでJAXAも。

宇宙の果てまで行ってみたい。
行くのが無理なら見てみたい。
その思いがあるからこそ宇宙計画な訳ですよ。

もちろんその言葉の中には「宇宙人との遭遇」というものも含まれています。
含まれていると言ったら含まれている。
もし今まで含まれていないのならば含んでくれ。

それくらい熱い思いというのに、NASAの誰かのブログで完全否定。
クビですな。

来てますよ。
うん。
来てる。来てる。
さっき角曲がっていったもの。
赤提灯に上司らしき人と入って行ったもの。
おでん食べてたよ。

・・・
・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

まあ、本当は私も知っているんです。
恐らく別の惑星にも知的生命体はいます。
これは100%間違いない。

でも、今の地球人と同じレベルの科学力と考えるのが自然です。
生物がいつ発生し、そして進化を遂げたか誰も分かりません。
しかし宇宙は同じタイミングで出来たのです。
そのため進化の歴史を遂げられたラッキーな地球人を含めた宇宙人たち。
ほぼ同じレベルの科学技術なのです。

なのでお隣の火星にさえ有人飛行を出来ない技術で、他の知的生命体のいる惑星へ行くなんて不可能なんです。
だから来ていません。
これは私を大学に入れてくれて、そして研究だけの人生を送らせてくれたら必ず証明出来ます。
でも入れてくれませんし、研究させてくれませんから残念な限りです。
人類の損失ですね。

まあ、それはおいて置くとしても、とあえず宇宙に無限の夢を持ちたいのです。
という事で宇宙人の目撃情報募集です。
皆様どしどしご応募下さい。

いや、なんかこの日記違うなあ・・・。
まあ良いか。

【追伸】
月が地球から生まれたという話ありますね。
あれについて「また学者が適当な事を言っているよ。本当に学者と言うのは仮説をもっともらしく言うから性質が悪い」と思っていました。

そして先日そのディスカバリーチャンネルを見ていたら太陽系誕生について放送されていました。

結論から言いますと、やはり学者は嘘を言っていました。
いや、正確には嘘ではないが本当でもない。
ですね。

正しいのは地球になりそうだった物質が、他の物質がぶつかった際に飛び散って、それが固まったのが月。という事です。
地球から生まれた訳ではない。
地球の一部になりそこねたのが月。
という事なんですね。

太陽系に限らず、物質がグルグルと回って、ぶつかりながらくっついて行く。
それで出来たのが惑星です。
ちなみに木星や土星のわっかは、ぶつかりそこねたものが今もグルグル回っているのです。

という事で、月は地球になりそこねたもの。
これを覚えて置いて下さいね。
会話をしたいがネタがない時にでも使って下さい。
ではでは。


[第2036]   まだちょっと痛いぞこりゃ  
−H23.11.8 (火)−


うーむ・・・
何だかな・・・
うーむ・・・
どうなんだろうな・・・

って、昨日と同じ出だしでスタートです。
もう少し割り切って考える、そしていざとなったら開き直るつもりでやらないとダメですね。
そうしないとどんどん暗黒面に引き込まれてしまう。
まあ、三年後に「けっ!」と言える様にします。

さて、何だか体が暴走しました。
昨日はあれですよ。
ちょっと胃が痛いなと思ったんですね、で少ししたら今度は左耳が蓋をした様な感じになった。
そして家に帰ったら激しい寒気。

病は気からって本当ですね。
もう負のオーラを浴び続けるとそこから退避するために自然と体がわがままを言い出すのでしょう。
まあ、一番寝て甘ったれた体を叩き直してやりましたけど。

病は気から。
気合が入れば病なんぞ吹っ飛ぶ。
という事を証明できて良かったです。

それにしても・・・
私の社会人人生において初と言って良いほど、ここまでプレッシャーを与える案件。
大したものです。

人は石垣人は城ですよ。皆さん。
その石垣が壊れていたり、城と呼べるレベルではない城だったら大変ですよ皆さん。
後は地力ですね。
全体として地力が不足している。(繁盛屋ではなく)
まあ世の中色々とあるって事ですね。

ただ、こんな感じがこの後どうなるのか?というのが楽しみではあります。

以前、ユニクロの社長がユニクロで野菜を販売した時、私も「そりゃアホな・・・」と思いましたし、また周りの人も「絶対無理!」と言ったそうです。
しかしユニクロの社長は「無理かどうかはやってみないと分からない。そしてそれを体験したい」と始めたそうです。

結果、ユニクロは見事なまでに失敗しました。
ただもしかしたらそういった意識が、今の「何故だかさっぱり分からないユニクロの飛躍」に繋がっているのかも知れないですね。

なので、繁盛屋の今回の試み。
成功すれば良し。
失敗すればそれはまたそれで良し。
と、言える様にします。

しかし今ふと思いましたが、こう毎日の様に続けてこんな日記書いても読まれている方はさっぱり分からないですよね。
すみません。
明日からはすっきりといきます。^^;


[第2035]   色々と痛いなこりゃ  
−H23.11.7 (月)−


うーむ・・・
何だかなあ・・・
うーむ・・・・
どうなんだろうなあ・・・

まああれです。
小人閑居して不善を為す
と言いますが、小人に下手な権力を持たせたり、勘違いさせると困り者ですね。

しかしながらそれと付き合わなくてはならないのが辛いところ。

久し振りにこれですね。

苦しいこともあるだろう。

言い度いこともあるだろう。

不満なこともあるだろう。

腹の立つこともあるだろう。

泣き度いこともあるだろう。

これらをじっとこらえてゆくのが
             
       男の修行である。


うむ。
ここまで自分を言い聞かせ、我慢出来るようになった自分に乾杯です。
いやはや本当に大したものですよ。

それにしても、どこでどうボタンを掛け間違えちゃったかなあ???
と言うよりも、ボタンを掛けたこと自体が間違いだったのか・・・。

性に合わない事もするのが大事ですかね。


[第2034]   上等カレー  
−H23.11.4 (金)−


はい。大阪から一日早く帰ってきました。
3日でも4日でも変わらない。
変えるならば最低でも2週間は必要。
なので帰って来ました。

とりあえず大阪に行った目的は果たせた様な、違った成果があった様な・・・。
まあ何事も自助努力ですね。

しかし何だか勉強になりました。
目的とは違いましたが、改めて「人」の大切さを知れた。
色々な事を再認識できた出張でした。
後は2週間後に社員が立派になって戻ってきてくれるのを待つのみです。

さて、やりますか。

という事で大阪出張の様子などを写真をズラッと並べて行数を稼ぎ、寝不足で疲れているところをごまかそうと思います。



まずこちら。
大阪到着し、ローソン駐車場でしばしの仮眠をとった後の車内の様子です。



こちらは初日を終えて大阪と言えばコレ!のたこ焼きとお好み焼きを食べに行った写真。



まあ泊まったところが奈良なので、このお店も奈良だったのですが。^^;



そしてこちらが一番気になったお店!
飲んだお店の隣にあり、社員と「必ずここに食べに来よう!」と言い交わしたのに結局行けませんでした。orz



美味しそうですね〜。><



こちらが寝床。
この広〜いリビングで三人(女性社員は二階へ)で寝ました。
はっきり言いまして住みたかったです。ここ。

キレイなんですよ。
また広々している空間にポツンと寝るのが大好きです。
良かったなあここ・・・。



そして帰る直前に訪問先(出社先)のビルから撮った大阪の様子です。

今回は東大阪市であり、また寝床は奈良であり、移動と仕事ばかりでしたのでまったく大阪を堪能できませんでした。
まあ仕事で行ったのですから当たり前ですが・・・。

ただ次回行く際は堪能したいですね〜。
北新地とか・・・。

という事で、明日はこっそり休みを貰い、明後日の日曜日から再始動致します。
きっとこの寝不足の体も、そして何より何だか落ち着かない感覚も消してきます。
月曜日は朝七時からお客様と看板と印刷の打合せですし・・・。
うははは^^;

まあ、そんなこんなで「ただいま」です。
しかし大阪は近いなあ。
余裕で日帰りの距離ですよ。
車が一番楽ですね。

【おまけ】
今回、本当に思いました。
人、キャラクター、態度、行動というのは大事ですね。
そして会社はたった一人の社員ですべてを判断されてしまうものです。

社員全員が会社を背負っている意識を持つ。
そして全社員を金太郎飴に。

もどる

(株)繁盛屋は「看板・広告」を主とし企業・お店の繁盛のお手伝いをさせていただく会社です。

株式会社 繁盛屋
〒950-0005 新潟県新潟市東区太平3丁目9-12
TEL 025-270-5555 FAX 025-270-0727
info@hanjouya.com