繁盛日記


メニュー

2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月


[第1563回]   
学生か!?  −H21.9.30 (水)−


昨日の飲み会での睡眠中に鼻の穴にわさびを入れられた、ダメ社長っす。(パクリ)



お陰で、帰りのタクシーでも口の中がわさびっぽい。
鼻の穴の奥が何かヒリヒリする。
帰ってから鼻から水を吸い込み、そして噴出すという動作を何度も繰り返しました。

改めて思いましたがわさびというのは、草っぽいニオイがするのですね。
そして何ともいえない微妙な味わいがある。
わさびフリカケは私の好物の一つですが、鼻から入るわさびと口から入るわさびの違いには驚きです。

わさびでこんなに痛い目にあったのは、若かりし頃に古町の天狗で「ダイナマイト」という巻物を食べて以来です。

ダイナマイトとは、手巻き寿司の様な形で中身はわさびだけがたっぷり入っているという代物。
大人への階段を上り、わさびの美味しさを知ったばかりの紅顔の美少年であった私は一緒に呑んだ友人と共に天狗に入り、そして何を勘違いしたのか「きっとわさびだけならもっと美味しいだろう」と注文。

そして食べ始めたら一口目は美味しい。
それを見ていた職人さんが「おっ!強いねぇ^^」と一言。
続けて「普通は涙が出てきたり、咳き込んだりするんだけどね^^」と。

そう言われた直後に咳き込み、後頭部に激痛が走り、涙がポロポロと出てきたことは言うまでもありません。
わざひに対しての耐性を持つ人物なんている訳無いのです。

大体、量としてわさびのチューブの半分くらいを少量のご飯でかき込むわけですから無茶な話です。
さすがは「ダ〜イナマイト!」ってなもんです。

どうやら20年に一度くらいのスパンでわさびで痛い目に合うようです。
となると次回は60歳近くか。

きっと次は
目薬だと思ったらわさびだった。
消毒用に入れ歯を浸したらわさびだった。
という事になりそうです。



ではまた20年後。


[第1562回]   
ツインビー  −H21.9.29 (火)−


毎年この日が来るとついつい「苦肉の策」という言葉が頭に浮かんできます。
習い性ですね。

さて、本日急遽コチラの方と呑ませて頂くことになりました。
と言いますのも、繁盛屋で店舗製作をさせて頂いた事があり、その切っ掛けとなった友人の会社へ今回講師として来県されました。

そして以前からコチラのブログのファンである社員が常々「是非ともお会いしたい!」と言っており、友人に「今度新潟に来たら教えて」と言っていたところ、急遽本日秘密の会合が開かれる事となった次第です。

さてさてどんな飲み会になる事やら?
そして繁盛屋社員がブログへ登場する事になるのか!?
乞うご期待!ですね。^^

しかしどうもあのブログを読んでいると「ダメンズ」と言いつつも、かなり活発に動き回って出会いもかなりある様なのですが・・・。
「ダメンズ」と名乗るのも良い手ではないか?と考えてしまう今日この頃です。

私も今日からダメンズを名乗りますかね!?
そうすれば飲み屋のお姉さんから洋服をプレゼントされたり、クルージングに連れて行って貰えたり、車の運転とカラオケが上手くなるかも知れません。

と、そんな取るに足らない事を考えた今日の私でした。

ダメンズの日々はつづく・・・

うははは^^

それにしても大分前に私の予想では「ブログは廃れる」となっていたのですが、どうやらもう社会に定着したみたいですね。
ただまあ運営している方の採算が今後も合い続けるか?と考えると不明ですが、それでもこれだけ社会に組み込まれた事を考えると消えることは無さそうです。

しかも最近はツインビーだかツイッターだかの、15行くらいの短いブログが流行りだしそうだとか。
ブログなんて一文字だけでも更新出来る訳ですから、何も短い文章だけを載せるブログなんて作らなくても良い気がしますがね。

ブログを以前書いていたけれど止めたという人が「長く書かなくちゃいけないから」とでも言って、「それならば短く書くのが流行りだ!という様なブログにしたらどう?」とでもなったのですかね?

ただ何にせよ、ブログにしても何にしても「広告料で運営」というビジネスモデルは厳しい気がします。
このまま続くかどうかは分かりませんが、広告を出せる会社が減少していますし、そしてこれからもより広告費を抑えて行かなくてはならない社会ですからね。

ここら辺はやっぱり諸悪の根源がグーグルの様な気がします。
スポンサーサイト以外での収益と言うのが殆どないですからね。
しかしそれでも無料で斬新なことをドンドンやって行く。
あれは本当に特殊事例なんですけどねぇ。

ただその無尽蔵に金を出せる企業がある意味ではネット業界を引っ張っている。
うーん・・・
これからどうなるのでしょう???

おっ!
ではそろそろなので呑んできます。
ではまた明日^^


[第1561回]   
BBQ  −H21.9.28 (月)−


ときめき新潟国体が始まったらしいですね。
「ときめき」というネーミングがどうなのかは分かりませんが、とりあえず「とっきっき」とやらはかなりの認知度がある様です。
何せ我が家でもあのキャラを見ると「とっきっき」と発声する者がいる程ですから。

そして天皇皇后両陛下も新潟へ来られたとの事。
有難いかぎりです。

話は飛びますが先週の金曜日に高速道路で上越へ向かっていたところ、反対車線(新潟市方向)で頻繁にパトカーを見ました。
5分に1台は走ってくる。

新潟で何か日本を揺るがす事件が起こったのか?もしくは秋の交通安全運動で一台足りともスピード違反を許さないぞという取り締まりでもやっているのかと思いましたが、恐らく天皇皇后両陛下が来られるための警備の助っ人だったのでしょうね。
とりあえずコチラの車線ではなくて気分的に助かりました。
うはは^^

さて、昨日の日曜日に繁盛屋初の飲み会ではないレクリエーションが行われました。

ザ・バーベキュー!!

いや、まあどこにいても何をしても呑むのですけどね・・・。

計画は5月位に社員から出された様な気がします。
その後はすっかり忘れ去られていたものの、9月に入り本格化。
そしてバーベキュー隊長の号令の下に遂に開催です。

もちろん子供も参加の大バーベキュー大会!!
と言っても、参加者は総勢で8人でしたけど。^^;

ですが凄い大盛り上がりでしたよ〜
画像でその盛り上がりをご覧下さい!!





シャボン玉で遊んだり










シャボン玉で遊んだり










シャボン玉で遊んだり










バッタを捕まえたり










漢同士の語らいをしたり
(テーマはシャボン玉のパイプについて)








無理やり子供と遊ばされて汗だくになったり









疲れ果てて漢同士の語らいをしたり。
(写真から伝わる真剣さでお分かり頂ける様にテーマは今後の日本の政治と経済についてです。うははは^^)







そして
兵どもが夢の跡・・・






あれっ?
おかしいなあ???
ほとんどシャボン玉しているばかりの写真でしたね・・・。

火を起こしたり、沢山肉を食べたり、ビールをグビグビと飲み干したり、ワンタッチテントで爆睡したり、ヤキソバを食べたり、社員が指の肉を切り落としたりした筈なのですが。
とりあえず全治一週間で良かったです。

そして帰った際に社員の子供が「次いつやるの?^^」と本当に楽しかった様で聞いたそうです。
近いうちにまたやりますので、次回はこの日記をお読み頂いている皆様も是非ご参加下さい。

会費は2500円でお腹一杯、ヘベレケになるので飲み食いができますよ。^^
リーズナブルです。
是非是非!

それにしてもいつも思うのですが、何故外で食べるとどんな肉でも美味しく感じるのでしょうかね???
本当に不思議です。

太陽が一番の調味料なのですね!
うははははは^^


[第1560回]   
思い出話なんぞをひとつ  −H21.9.25 (金)−


何だかふと昔が懐かしく思える時があります。
と言っても「あの頃は良かったなあ・・・」といった様な話ではなく、「ああ・・・そう言えば昔、上司にこんな事で叱られたなあ」といった事を。
今も心に残っている、私を少しはまともな社会人っぽくさせてくれた有難い話です。

やる気が感じられないと言われたり
あいつは馬鹿だと言われたり
情けない男だと暗に言われたり

本当に色々と叱られました。
そしてその度に「なにくそっ!!」と思ったり、「恥ずかしい!もう二度としない!!」と誓ったり。

そしてこれは私のたった一つの自慢の種ですが、今まで一度足りとも叱られたり注意されて気にしなかったことも、軽く流したことも、その後の行動に反映させなかったことがありません。
多分・・・
「私の中では」ですが・・・

まあそんな事をふと思い出し「有難い上司ばかりだったな」と思った次第です。
私もあと10年もすればその上司の方々と同じ歳になります。
昔からの夢であった「カッコいいおじさんになる」を顔つきと共に叶えて行こうと思います。

しかし何でふと昔叱られた記憶なんて蘇ったのだろう???
別に上越で叱られた訳でも、何か思うことがあった訳でもないのに。^^;

うん。
きっと毎日の様に高速道路を通っていたから暇だったんだな。うん。
そういう事にしておこう。


[第1559回]   
帰ってきました!  −H21.9.24 (木)−


18日の午後9時に出発し、23日の午後7時に帰宅。
その間に移動した距離2400km。
先日オイル交換したばかりなのに来週早々にはまた交換しなくてはならなくなりました。

さて、今回の行程は最初の計画とは違い、けっこう行き当たりばったりな旅となりました。

先ずは最初の目的地である京都へ18日9時出発。
19日の深夜2時に京都の手前のSAで睡眠。(車中泊)
午前9時から金閣寺→清水寺→霊山→平等院と周り、左京区でたこ焼きを食べて仮眠。

深夜11時30分に瀬戸大橋の途中にある与島PAへ出発。
20日の深夜2時30分に到着し仮眠。(車中泊)

20日の9時に起きて香川のうどんと昔の住処を眺めに出発。
本場のセルフうどんを食べた後、土佐久礼へ出発。

20日午後5時に土佐久礼到着。
深夜まで呑み、そして散歩。

21日(月)翌朝は福家の美味しい朝飯を食べた後、八幡様の前でしばし休憩、その後黒潮本陣へ行きカツオのたたき定食を食べる。
午後0:30に当てもなくとりあえず清水方面へ向かう。

行きが瀬戸大橋だったので、帰りは淡路島の橋を渡ろうと思ったのが大失敗。
四国の高速自動車道は淡路島の橋と繋がっていない。
そのせいで再度1000円支払わねばならなかった。orz

ちなみに京都から香川まで1800円でした。
多分新潟から高知まででも1800円で行ける筈です。
瀬戸大橋を通れば・・・。

神戸に入ったら所々に料金所があり、その度に200だの700円だのと掠め取られる。
腹立たしい。

結局、何度も課金された後、名古屋手前のPAで車中泊。
22日の午前9時に清水到着。
風呂入る、呑む、寝る。

そして夜は静岡一の中華料理店で豪華ディナー!!
翌23日は昼に滅茶苦茶美味しいお鮨を食し「さすが清水野次郎長の愛した清水港だ」と感慨深く思う。

腹が膨れ上がったところで、新潟への帰途に着く。
渋滞を避け、国道52号線を通り南アルプス市とやらの可愛らしい市へ。
そこから高速に乗り一気に新潟へ。

ガソリンを入れた回数4回。
お金を出して泊まった回数1回。
見たDVD数18枚。
渋滞にはまった回数1回(妙高から上越まで)
「おんも行く!」に悩まされた回数3回。

とても楽しい旅であった。

次回は京都はすっ飛ばして、ただひたすら土佐久礼へ向かい、論吐奈唖で酒を飲み、そして清水でまた何か食べさせて貰い帰ってくるとしよう。
いや、次回は九州という手もあるな。
うんそうしよう。
次回はいつかなあ?
年末年始にでも行くとするかな?

しかし・・・やっぱり旅は最高ですよ!!

という事で、困ってしまうほど撮った写真の中で何点か載せます。





金閣寺^^














清水寺^^












清水寺にあった現在補修中の建物。
この作業シートの様に、その建つ家であったり、何か伝わる様なイラストなり写真を入れた作業用のネットを提案したら喜ばれるかと思いましたので撮ってきました。







霊山にある戦没者慰霊の碑。
この言葉を今を生きる我々は大事にせねばイカンですね。









平等院














これも平等院













京都にあった雰囲気が凄く良い本屋さん。
その雰囲気に酔ってしまい、ついついここで色々と買ってしまいました。^^;








瀬戸大橋
帰りもここを通れば良かった・・・









与島から眺める瀬戸内海。

ここ本当に良いですよ。








これですから^^







 


香川にある懐かしの我が家b








香川にあるいつの日かまったく同じものを軽井沢に建てたい家。

香川に行く度に見に行っています。
曲線がキレイなレンガの家なんですよ。^^






移動中の様子。
ダブルベットのマットを敷いてここで快適にDVDを見つつ移動。
(私以外・・・)







今回の福家さんでは離れに泊めて頂きました。^^
まるでおじいちゃんの家に来た気分ですw







中は広々とした12帖^^
すぐ目の前に浴室とトイレ、洗面があるので本当に良い離れですね!

と、どんと風にコメントしてみる。










福家さんの中にある自販機で売っていたアンバサ。
懐かしい!!












夕飯は昭さんの大盛ヤキソバを食べさせて頂きました。^^
めちゃくちゃ美味しかったです。

是非とも次回のB級グルメの大会に出して欲しいものです。



漁師時代に一度も腕相撲で負けたことが無い昭さんに今回も挑戦。

話にならず負ける。orz

この昭さんに勝つ娘婿とはどんな男なのやら・・・。
一度呑んでみたいです。




純平と八千代がいるのが目に浮かぶ様な久礼の浜。
正面に双名島が見えます。

ここには青柳裕介先生の銅像があり、お祭りで買われて捨てられた野良鶏がいます。^^









今回の旅で唯一私に恐怖を与えた観覧車。













ガラスが全開で・・・
しかも下の高速道路を走る車がリアルでまた・・・

たまったものではありません。






そしてこちらが本当に口の中でとろけた大トロ。
食べた後に必ずニンマリとしてしまいます。
恐るべしです清水港・・・。



と言うようにほんの一部だけ載せました。
22枚で一部なのですよ旦那様!!

画像をクリックすると大きくなるのでもしでしたらじっくりと見て下さい。
金閣寺の写真なんてあの構図といい、ピントといい、私でなければ撮れない写真ですよ。ええ。

それにしても、本当に車で寝れるというのは素晴らしいですね。
歳をとったらキャンピングカーを買って、それで日本をグルグルとバターになるまで周るとしましょう。
そうしましょう。

本当にお休みを頂けてお客様には感謝です。
そして社員に「あれ?リフレッシュしてきたのではないですか?」と言われる程に、ため息がでてしまう量の仕事を本日も頂けて、より一層の感謝です。
ええ・・・。

よーし!
また「リフレッシュがしたい」と言える位に、もっともっと仕事頑張りますよ〜!!!^^

ちなみに明日は昨日通った道を通って上越です。


[第1558回]   
行ってきます!!  −H21.9.18 (金)−


昨日の日記を読んだ社員に言われました。
「本当に旅行楽しみなんですね^^;」と。

ええ、そうです。
もうとてつもなくワクワクしています。

明日は京都ですよ!
宇治平等院、清水寺、霊山、二条城、金閣寺。
たまりませんなあ。^^

明後日は香川の志度ですよ!
セルフうどん!
懐かしの釜飯さだちゃん!

明々後日は土佐久礼ですよ!
論吐奈亜!
八幡神社!
かつおのたたき!
しらす!

明々々後日は清水ですよ!
静岡レスコハウスで建てた新築一戸建てを見学!
その後は静岡一の高級中華料理店で夕食!!

明々々々後日は東京ですよ!
これはまあ親戚へちょっと挨拶をしに行くだけなのですが。

明々々々々後日は仕事ですよ!!
今から既に24日の仕事は山積です。
あっちへ連絡、こっちへ連絡。
あれを手配、これを手配。
まあ最高です!!

明々々々々々後日は・・・
って、もう良いですね。

とにかく素晴らしいのです。
もう車にダブルベッド用のマットも敷いてあります。
懸案事項であったDVDもなんと24枚も用意されています!

・アグリーベティ2 全9巻
・プリズンブレイク ファイナルシーズン1−8
・ヒーローズ3 1−4
・デスパレードな妻たち4 1−3

何せ見るDVDが無い辛さは、夜睡眠前に読む本がない辛さと同じくらいですからね。
もう完璧ですよ。ええ。

私の中ではキャンピングカーで旅行する様な気分。

いや〜素晴らしいなあ、この旅行。
ここ数年は「私の妻」と呼ばれる権利を光栄にも得た者の事情などで、旅行らしい旅行が出来ませんでしたから。
しかしやっと助手席にチャイルドシートをくくりつけ疾走出来る。

最高。
いや本当に。

という事で、まだまだ仕事の残っている社員を尻目に行って来ます!
いや社員から「私たちのことは気になさらずに是非ともお出かけ下さい。あまり遅くなってから出発して途中で眠くなってもし何かあったら私たちはこの先どうしたら良いのか途方に暮れてしまいますので是非!!><」と、口には出さなくても心の声が伝わってきますから。
そして「お土産は笑顔で良いのよねぇ社長!」という声にならない叫びも。

まあ、それでも可愛い社員達のためにこっそりと、宇治平等院の素晴らしいお土産、どこかで買う焼酎、讃岐うどん×2、高知のゆずドレッシング、うなぎパイを買ってきます。

では真面目にそろそろ行って来ます。
行って〜来るぞ〜と勇ましく〜♪

【追伸】
もちろん繁盛屋は一年365日24時間連絡がとれます。
お急ぎの方もそうでない方も、もし何か御座いましたらお気軽にご連絡下さい。^^

○繁盛屋:025−270−5555
○私の携帯:090−1500−0659(ドコモ)
○私のもう一つの携帯:080−3620−3192(ソフトバンク)

本当に気楽にご連絡頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。^^


[第1557回] 
言い訳万歳!いや、満載・・・ −H21.9.17 (木)−


今週は毎日毎日あちらこちらへと走り回っております。
そして同様にあちらこちらへと連絡を入れて段取りを付ける。
毎日毎日、自分がやるべき事をメモ帳に書き出して一つずつ潰して行く。

一つ一つの仕事が「ドッカーン!」というものであれば良いのですが、小豆に動かなくてはならないものばかりなので、ふと気付くと「ふーっ・・・」という桃色の吐息が私の輝く様なピンク色の肺から漏れてしまいます。

本当に有難い事です。
忙しいというのは素晴らしいです。
これが逆に暇だったら「ふーっ・・・」ではなく、「はぁ〜あ・・・;;」と暗く澱んだ臭く汚い息が私のこれでもかとばかりのどす黒い肺から漏れてしまう筈ですから。

そして以前占いの出来るお客様と話した際にこんな事を言われました。
今年度いっぱいは私がフルで動く年。
そして来年度からは私が直接動き回るのではなく、周りが自然と動く体制になるとの事。

私は「ローマ人の物語」を読んでから、「占い」というものに対してある考えを持つ様になったのですが、それでもこれは有難い占いです。
きっと来年度からこの占い通りになるのでしょう。
たまらんですばい。^^

という事で今年度はとことんとんとん私が動き回ることにしております。
それが来年度の会社全体の動きになる訳ですので。

まあ、来年度は来年度で違う動きを当然する事になり、またあちらこちらと周ることになる筈ですが・・・。
のんびり、まったり、ぐったりなんて言うのは生きている間には必要ありませんからね。
墓に入ってからで十分です。
いや、自分に言い聞かせている訳ではないですよ。ええ。

休みが多かったり、暇だと本当に不安になりますからね。^^;

休みと言えば、昨日こんな事を言われました。
「今回の休みについては自分に予定があるから休みなんていらない!って言わないんだねw(ニヤリ)」と・・・。

違うのです。
これは違うのです。
私の得た事の無い、誰も認めていない「名誉」に誓って言いますが違うのです。

旅行に行くから休みに文句を言わないのではなく、休まざるを得ないから旅行に行くのです。
鶏が先か卵が先か?で言ったら、卵が先に決まっているのと同じです。

鶏がいるから卵が生まれる。
卵があるから鶏になる。

こんなのは進化論から考えたら簡単な話です。
鶏では無いモノが卵を産んだ。
そしてその卵が孵って鶏となる。
という事は卵が先となる訳ですから。
(と、私は思ってます。)

まあ、そんな事で本当は言いたい「休みへの不満」をグッと堪え、それを「旅行への楽しみ」に転化させている。
そういう事なのです。
旅行よりも仕事が山積みの方がずっと嬉しいのです。勿論ですともよ。

という事で、明日仕事が終わったら帰宅しシャワーを浴びた後にサンドイッチを頬張りつつ
アグリーベティシーズン2を見ながら一路京都への旅路へ出てきます。

楽しみだなあ・・・。
シルバーウイーク万歳!!

あっ・・・
いやいや、辛いですねぇ。
本当にこんなに休んで日本は大丈夫なのでしょうか?
困ったものです。

【言い訳の追伸】
まあ人間、時には休養も必要ですからね。
ただ寝るという休養ではなく、心の休養です。

それが私にとっては最近とんと縁の無い海外旅行で「一日中ビールを飲みつつプールサイドで本を読む」であったり、国内であればただ黙々と運転しつつ色々な街へ出掛ける。という事なのです。

きっとこの旅行に行く事で私の中の何かがリセットされ、そしてまた別の何かが充填される事でしょう。
私の思い通りに動ければ、ですが。

しかしあれですね。
予定のある休日というのは楽しみですね。
素晴らしいぞシルバーウイーク!!
うっひゃっほう!!


【おまけ】
本日、お客様とランチを一緒にとらせて頂きました。
そこでまあ本当に世の中には「ふざけた生き方をしている人間がいる」というのを改めて知りました。

そんな生き方でも許してしまうこんな世の中。
ある意味素晴らしく恵まれた世の中ですね。
まあ、その被害を受ける会社側としてはたまったものではありませんが・・・。

手伝えることはいくらでも手伝えるので、是非とも鉄槌を下して欲しいですね。
そして世の中の厳しさを叩き込んで貰いたいです。

今の日本はどうも何かが緩すぎるのです。
恐らく「仕事」、「社会」というものに対しての考え方でしょうね。

誰もが自分を生まれながらのオンリーワンだと思っている。
そんな訳がないというのに。

オンリーワンになる為には凄い努力が必要なのですよ。
どんなに辛くても、苦しくても歯を喰いしばって耐えるという。
それをしない場合はただの「人」でしかありません。
総称としての「人」。
それだけです。

そろそろそれを日本人すべての心に叩き込まないと大変な事になってしまいます。
甘っちょろいまま生きていける程、これからの世界は優しくないですからね。
「いつまでもあると思うな親と金」ですよ。


[第1556回] 
 わ〜がまま〜は〜♪   −H21.9.16 (水)−


すみません。
本日お客様との夜の会合ですぐに出なくてはならないため、スーパーショート日記でご勘弁下さい。
何せ何だか今週は「もーーーー!」という位にバタバタとしておりまして。><;

やっぱりあれですかね?
何よりも社員のためを思い!!、そして私のためにもほん〜の少しだけ思って決めた19日の休みが問題なのか、気が焦ってしょうがないです。

我儘は言うものではないですね。やはり。

以前社員と「社長の特権とは何ぞや?」(私限定で)という話をした際に、唯一出た「休みを決められる権限がある」を行使したのが良くなかったみたいです。
たまには我儘の一つくらい言った方が、いつも「機械人間」、「冷徹な、感情を持たぬマシーン」と思われている私のイメージが払拭されると思ったのですがね。

いやいや本当。本当嘘。

という事でとりあえず行って来ます!
繁盛屋だけ遅れる訳には行かないもので。

そうそう最後になりますが、昨日書いた「新文部大臣」ですがどうやら、以前候補に上がっていた人物とは違うみたいですね。
本当に良かった。良かった。^^

では行って来ます!


[第1555回] 
 新文部大臣へ   −H21.9.15 (火)−


本日、遅まきながら読書感想文の感想文を書きました。
途中ちょっとした頭がボーっとなるアクシデントがあり、最後の最後でヘロヘロになりましたが、まあ勘弁してくれる事でしょう。
でしょう・・・。

さて、その後に読書感想文の話の中から戦国時代の話で盛り上がりました。
大阪夏の陣以降、徳川幕府に対して挑んだのは島原の乱の天草四郎時貞だけで、その前の加藤清正の福島正則の改易の際にも、どこも挑まなかったという話。

何故、関ヶ原の戦いで西軍の石田三成が軽く負けてしまったか。
その時に上杉景勝・直江兼次が何をしていたか。
黒田官兵衛が何をしていたか。
関ヶ原の戦いでの毛利家の立場。そしてその後。

何故、直江兼次ではなく上杉家が米沢藩主となったか。
何故、取り潰される筈だった毛利家が防長二州の藩主となったか。
などなど。

本日少し話をしてみて思いましたが、多少なりとも話す相手に知識があると楽しいですね。
一から説明しなくてはならないとなると、どこが「一」なのか考えてしまって説明するのが面倒になってしまうので。^^;

何せ歴史に突発的なものはありませんから。
必ずその出来事には原因がある。
その原因にも原因がある。

例えば「何故、戦国時代が始まったのか?」という事についても、足利幕府の成立の仕方が原因である。
しかし「その足利幕府の成立の仕方は何故そうなったのか?」となると、鎌倉幕府の始まりまで戻らなくてはならない。
そして「何故、鎌倉幕府の始まりが原因なのか?」となると、その前の平清盛まで遡らなくてはならない。

そして何故平清盛について話すとなると、その前の「藤原で在らずば人に在らず」の時代の話をしなくてはならない。
そして・・・とずーっと遡り、遡り、最後は神武天皇の話まで遡らなくてはならない訳です。

それが多少は大河ドラマで戦国時代の話を知っていたり、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康を中心にした戦国時代の武将などを知っていたりして貰うと、凄く話がしやすいです。
「一」が既にある状態、想像できる状態から話が始められるので。^^;

それにしても、私ごときのうろ覚えの知識、また口下手な話ですらその「一」を知っていると興味を持って聞いてもらえるのですね。
恐らく「何だか面白そうだな」と多少は思ってもらえたのではないかと思います。
(本当に多分ですが・・・)

私が話した後に社員同士が「昔、学校の授業で習った筈なのに全然覚えていない。^^;」と言っていましたが、それが問題なのですよね。
いや「覚えていない」ではなく、「覚える気も無いような歴史を教えている」という事が。

私も小・中と社会や歴史の授業を受けてきましたが、さっぱり覚えていませんでした。
ここだけの話「織田信長と豊臣秀吉と徳川家康が同時代の人物」という事を知らず、ずーっと聖徳太子と源頼朝と坂本竜馬くらいに離れた時代の人物だと思っていた程です。
えへへへ^^;

成績は良かったのですよ。
暗記だけならもう繰り返し書いて覚えましたから。
えへんえへん。
しかし所詮、テストが終わったら忘れる知識でした。

しかし高校に入り歴史小説を読み始めたことで、どんどんと頭の中のもやが晴れてきました。
そして、大宝律令がいつ制定されたのかは分かりませんが、日本人がどんな歴史を歩んできたかは分かる様になりました。

本当に「歴史はつまらない」と思わせる様な授業はやめるべきですよね。
逆に日本の歴史を知ることが嫌いになりますから。

ちなみにサヨクの人がいますよね。
あれは大抵、子供の頃学校で歴史の授業が好きだった子です。
とことん日本の歴史の見方を「虐げられた暗黒の歴史」と教えられてきたので、歴史の真実も、ましてや「時代の流れ」というものが読めなくなります。

ただ事柄だけを見て「良い」「悪い」と決め付けるだけになってしまう。
今の目線からだけで過去の歴史を「愚かな話」と決め付ける。
そして周りから間違いを指摘されても「でも学校でそう習ったし、僕いっぱい勉強して覚えたんだから間違いないもん!!><」と意固地になってしまう。

本当は歴史というものは「時代の流れ」というものを中心にして教えていかなくてはならないのです。
そして「その中で人がどう動いたか?」という事を教えていく。
これをしなくては歴史を学ぶ意味がありません。

先日、たかじんのここまで言って委員会の中で、左下に座っていた人が「出来事の是非を論じるには、それまでの流れを知らなくてはならない」と言っていました。

そして思わず「上手い!」と思った例えがコチラ。

「忠臣蔵を四十七士が吉良邸に襲い掛かるシーンから始めたら、ただ単に浪人の集団が老人を惨殺しているだけの物語にしか見えない。その前の話があるから忠臣蔵というものが分かる」

これが歴史なのですよね。

今でも戦後の日本が戦争中に中国大陸に毒ガスを残して行ったと言って中国から謝罪と賠償を求められたりしていますが、大体その前に日本は武装解除を受けて、すべての兵器を渡していますからね。
日本の毒ガスはその時点で中国が管理し、廃棄するべきものなのです。

それをまあ、「日本人が作った毒ガスだ!」と騒ぎ立てて、さも日本が悪いように言い、そしてそれを「うっひょひょwまたまた発見日本の悪いところ〜♪」とマスコミが報道する。
本当にもう・・・馬鹿か阿保かと・・・。

あれっ・・・
大分話が逸れましたね。
ついつい熱くなってしまって。^^;

まあ、あれです。
大人になったら歴史の本の一冊でも二冊でも読んで、少しは「時代の流れがある」という事を知り、そして日本の歴史の素晴らしさを知るべきです。

その素晴らしさを知ろうとする思いや動機を、学校の授業で叩き潰す様な教育はやめなさいという事ですね。
うん。

本当に面白いのですよ〜。
日本の歴史は。
もちろん世界の歴史も面白いですけどね。

私ごときでも面白く話せるのですから、プロである教師であればもっともっと面白く話せると思うのですがねぇ。
授業を受けた生徒みんなが「もっと歴史を知りたい!」と思うような。

頼みますよ。
新しい民主党の文部科学大臣さん!!

あっ・・・
この大臣もしかして・・・。orz


[第1554回] 
 新型人体構造研究   −H21.9.14 (月)−


本日、色々と思うことがありました。
何と言うか、「人と言うのは脳内でけっこう勝手にストーリーを作り、そしてそれを基にして人と接するのだ」と思いました。
まあ、その気持ちも分かるといったら分かるのですけどね。
色々と自分の中で盛り上がって行くと言うのは。

まあ色々とありますが、とりあえずは結論が出たので良いのでしょう。
元から大した話ではないですしね。
ただ、疲れはしましたが。^^;

さて、そろそろ髪を切りに行こうと思います。
前回切ったのが4月6日。
それから早5ヶ月と10日。
さすがに髪が細くなり、その上波平風な私の頭ももっさりとしております。

そして先日私の横顔の写る写真を見たら、後ろ頭が大変な事になっていました。
もっさり過ぎて・・・。
よくもまあこんな頭でお客様に訪問していたものだとビックリします。^^;

という事で、今回はどんな髪型にしようかと考えております。
(いやどうでも良い話なのですが、ただちょっと本日色々と疲れたものでこんなネタしか思い浮かびませんでした。すみません。^^;)

私はここ数年は毎回髪を切った後は周囲に「何か悪いことでもしたの?^^;」と気の毒そうに言われるほど髪を短くしておりました。
と言うよりもほぼ坊主に近い。

坊主くらいにして、そして4〜5ヵ月後に鬱陶しくなったら切る。
これの繰り返し。

私の理想は髭剃りをしたまま、その髭剃りで頭もぐるっと一周させる様な髪型が理想なのですが、まだまだそれをして世間に許される様な立場ではない。
これをして良いのは、ある程度は大きな会社を経営し、そして周りが一瞬ギョッとしても「まあ良いか。^^;」と思ってもらえる位の会社にならなくては、経営者としては無理です。

今もお客様と初対面でお話をさせて頂く事が多く、真実の瞬間を私で決められるがそんな髪型をしていると、頬に傷のある職業か、または怪しげな会社かと思われてしまいますからね。
まだまだ私如きがする訳には行きません。残念。orz

という事で今回も髪を切る期間を出来るだけ長く出来る「ほぼ坊主」にしようと思ったのですが、先日社員より「髪が短い社長の姿は怖いです・・・」と言われてしまいました。
(そうなのですかねぇ???)

「好かれるより恐れられる上司が正しい姿だ」とは言うものの、さすがに見た目からして恐れられるのもどうかと思いますしね。
これにより新たな髪形を考えなくてはならない・・・。

現在候補に上がっているのは、
@崖の上のポニョのそうすけ風。
Aゴルゴ13のデューク東郷風。
Bライアーゲームに出ていたちびキノコ風。
C日本のビジネスマンのあるべき姿らしい宮尾すすむ風。
D美容師さんにおまかせする。
この5点です。

さてさてどうしますかねえ?
私の希望としてはゴルゴなのですが、「ほぼ坊主」と見分けがつかない、またはもっと怖くなると思うので却下ですね。
多分考えずに行き、馴染みの美容師さんに「格好良くして下さい!!」と言ってしまう事でしょう。

それにしても髪の毛と爪は、ある一定の長さになったら伸びなくなる位の進化を人類もして欲しいですね。
その代わりサメの様に歯が何度でも生え変わる様になったら最高です。

是非ともどこかの大学で研究して欲しいものです。
いや、真面目に。


[第1553回] 
 新型封筒研究   −H21.9.11 (金)−


先ほど上越より帰って参りました。
どうも最近車のマナーが気になって仕方がありません。

何ですかね?
流れを押し止めるかの様なのんびり運転。
いつまで経っても追い越し車線を走り続ける車。
後ろに付くまでは猛スピードなのになかなか抜かないでいる車。

それにしても本日思いましたが、車と言うのは怖いですね。
重さ1トン以上の物がそこそこのスピードで走っている訳です。
軽くコンと当たるだけでも人なんてポーンと吹っ飛んでしまうことでしょう。

かなりの凶器です。
タイガージェットシンのサーベルどころの話じゃないですよ。
そう考えと、これだけ恐ろしいものが至るところにある。
運転は本当に気を付けなくてはなりませんね。

そうしないと民主党ならば「車は危険なので法律で禁止します」と言い出しかねませんよ。
うはははは^^

ちなみに別に本日私に何か車で問題があった訳ではありませんのでご心配なく。^^
ただふと上越のジャスコの前の交差点を右折する際に頭に浮かんだだけです。

さて、先ほど帰ってきましたらいつもの如く机の上には色々な資料が。
社員からの伝達事項やら、日報やら、広告の品やら、見積もりやら。
普段はその都度処理しているからか気になりませんが結構な量です。^^;

まあ急ぎの分だけは本日やるとして、明日でも大丈夫なものは明日やってしまう事にします。
考えると胃が少し痛くなる仕事も残っていますが・・・。

ところで昨日のヤフーニュースで見たのですが、最近はリサイクル封筒が流行っているとの事。
仕事をしているとこんな私にも毎日の様に様々な封書が届きます。

そして私がトイレ掃除と共にゴミ処理係なので、朝ゴミ箱から燃えるゴミを集めていると結構な数の封筒が捨てられています。
毎日毎日「紙多すぎ!」「封筒多すぎ!!」と思っていたところに、昨日のリサイクル封筒のニュース。

何度でも使えるものや、3回まで使えるものがあるとの事。

これは是非とも私の手元に届くくらいに流行って欲しいですね。
そうすればゴミの量もけっこう減らせます。

ただ・・・
繁盛屋でも当然封筒の印刷をしております。
なのであまり流行られると封筒印刷の仕事が無くなってしまう・・・。
ですが、きっとその封筒印刷に回っていたお金が別の形で使われることでしょうから、それはまた良い話ですね。^^

という事で、どなたか私にリサイクル封筒で何か送って下さい。
私もそれを使ってチェーンメイルの様にして他に回す事にします。
お待ちしております。

ところで封筒で思い出しましたが、封筒を開けるのは何であんなに面倒くさいのですかね?
ペーパーカッターやら、封筒を開ける文房具などがありますが、それにしても面倒くさい。
そろそろ封筒の開け方も進化して良いのではないでしょうか?

どこかの大学で研究して欲しいものです。
いや、真面目に。


[第1552回] 
 目玉おやじの出汁   −H21.9.10 (木)−


9月の連休のことを5月のGWに引っ掛けて、「シルバーウイーク」というのですね。
恥ずかしながら昨日初めて知りました。^^;
ちなみに私のシルバーウイークは、京都→香川→高知→静岡と旅行してくる予定です。
すべて当然車での移動なのでDVDを20枚は持って行かないと危険ですね。

24もプリズンブレイクもまだ全部出ていないのですよね。
アグリーベティはコピーガードに阻まれている上に、新作なので2泊3日で延長料金が1日200円なので旅行用に借りていくと返却の際に恐ろしい事になりそうですし・・・。^^;

さーて、ここはやはり刑事コロンボ全巻借りですかねえ?
とりあえずレッドクリフの1と2を見るのは決まっています。
大金覚悟でアグリーベティを借りたとしても11枚。
まだ9枚足り無い。
とりあえず来週末辺りにDVDを物色して来るとしましょう。

そう言えば先日友人と横須賀から帰ってくる際に、まだ車でDVDが見れなかった頃の話になりました。
私も友人も車にDVDを付けるまでは「車中でのDVD反対派」でした。

ドライブなのだから画面ではなく景色を見ろ
ドライブなのだから画面ではなく会話をしろ
と強く思っていました。
しかし一度運転中のDVDにはまるともう無くてはならないものになってしまいました。

あれですよ。
「エアコンなんぞイラン!扇風機で十分じゃ!!」と言っていた明治気質の頑固オヤジが一度エアコンのある生活をした後に、二度とエアコンなしの生活が出来なくなった様なものです。

何せ一人で運転していると暇なんですよね。^^;
今考えてみると、CD3枚でよくもまあ日本一周したなあと思いますね。
黙々と運転して、暇になったら大口を開けて歌ったりして。

まあそんなこんなで来週の土曜日から始まる「シルバーウイーク」の準備に余念が御座いません。
本当に久し振りの大旅行ですからね。^^

さて、私のシルバー話は止めまして昨日の異業種交流会。
前回に続いて今回もまた本当に楽しい、充実したひと時を過ごせました。

不思議なのですよね。
初対面だったり、一度名刺交換しただけの人でも本当に自然に会話が出来る。

何と言うか、異業種交流会にありがちな肩肘を張った緊張感がない。
何も知らずにぽっと入口を開けて入って来てイスに腰掛けてもまったく違和感無く会話が出来るという様な。

いや商売の意識はあるのですよ。
ですがその商売が本当に自然に会話できる。
売り込もう!買ってもらおう!仕事下さい!!という感じは一切無く。

分析好きの私ですので色々と考えてみました。
「何故あの雰囲気なのか?」を。

まずは、
主旨が「心に余裕のある人」を集めるという事で、その主旨を受けて参加者全員が基本的には楽な気持ちでみんな参加している。

続いて、
恐らくこれが一番大きいと思いますが、司会の関口社長が上手。
参加者の緊張をさりげなくほぐし、そして司会のスピーチの中で会場全体の雰囲気を和やかにさせている。
あれはそうそう真似できないですよ。

どんなに場で浮いた状態になったとしても、しっかりと地面に着地させてくれるフォローを入れてくれますし。

私が「あの様な司会をしたい!」と今から努力したとしても、出来るには40年は必要ですね。
さすがに80歳近くになれば多少は私も丸くなる筈です。

そして最後に、
今回出席して気付いたのですが、新潟出身ではない方が多い。(今回だけかな???)
宇都宮、大宮、名古屋、奈良と本当に色々なところから新潟に来られている方々。
なので、あの新潟特有の「みんなどこかで繋がっている。だからあまり気合入れないのさ。でもちょっと肩肘は張るけどねw」という様な感じがありません。

新潟市民だけの会合ですと殆どが人見知りなので、「話したくても話しかけちゃダメかな?」というモジモジした空気が流れますからね。
そしていきなりオープンにしてしまうと、今度は逆に「場の空気の読めない奴め」か「変わった人だなあ」と引かれてしまう事が多いですから。^^;

そこら辺もあの雰囲気に関係あるのかな?という気がします。
どんなにオープンでも決して引かれない空気が流れていますから。

思い返してみると、東京で参加した事のある「見知らぬ人ばかりのパーティー」はあの様な感じでした。
知らない人だけどフレンドリー。
しかし馴れなれしい訳ではない。

ですが「本当の知人、友人が出来る」という点では、引っ込み思案で人見知りの激しい私がほぼ初対面であれだけ話が出来ましたので、今まで参加した会合の中では何よりも凄さを感じます。

という事で、本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
関口社長を始めとして、塚越さんやローズモスの皆様には本当に感謝しております。
有難う御座いました!!

【追伸】
ただ一つだけ難を言うとすれば・・・
料理がとても美味しいのに食べている時間、取りに行く時間が無い。
という事ですね。

本当に何度「あそこに並んでいる寿司を取りに行きたい!」、「このソースをかけ忘れたステーキにソースをかけたい!」と思ったことか・・・。
次回はたっぷりと料理を目の前に並べてから飲むことにしますよ。ええ。


【おまけ】
またもやお土産を頂いてしまいました。^^;




目玉おやじ汁!

会津の印鑑ケース!!

目玉おやじ汁は先ほど突然現れた市会議員の方の前でグビグビと飲み干しました。

まさか目玉おやじから出汁をとるとあんな味になるとは・・・。
さすが妖怪です。

そして会津の印鑑ケース。
早速本日から使わせて頂きます。
本当に有難う御座いました。^^


【おまけ】
これは本日の仕事中の出来事なのですが、看板を取り付けた後に責任者の方に確認して頂こうと社員と2人で待っていました。
そして来られた責任者の方に「施工担当の社員です」と紹介したら、「あれ?○○さんですよね?^^」と我が社の社員が。

考えてみたら、その社員が入社する切っ掛けとなった、これまた異業者交流会でお互いに知り合いだったのですよね。^^;
考えてみたら当たり前の話なのですが、何だか驚きました。

という事で、2人の旧交を温めるという事で・・・





ハイ!ポーズ!^^






それでは今後とも宜しくお願いします。^^


[第1551回] 
 正しい野党に   −H21.9.9 (水)−


本日も異業種交流会のためかなり早い更新です。
昨日の大ブース大会では、他社のブース周りでヘロヘロになったり、商品のPRでヘロヘロになったりと中々実りあるものとなりました。
毎回ではなく、一年に一度くらいはあの形でやってみるのも良いかも知れませんね。

そして本日はいつも大変お世話になっているお客様主催の異業種交流会。
二度目の参加です。
そして今回は乾杯の挨拶を私がするとの事。

大丈夫ですかねぇ?^^;

こういった会合の乾杯の挨拶をちょくちょく頼まれますが、いつも何を話せば良いか迷います。
まあ、話す方に比べたら聞く方と言うのは殆ど気にはしていないのですけどね。^^;

自分でも以前何を話したか覚えていませんし、また聞いた方々もきっと乾杯の挨拶が終わった直後には記憶から消えている筈ですから。
ただ、印象だけは残るのであまり変な事は言えませんが。
とりあえず何とか無難に、そして少しくらいは印象に残ってもらえる乾杯の挨拶を考えてやって来ます。

さて、民主党が国民新党・社民党と大連立を組むと決めました。
国民新党はまだ良いのですが、社民党ねぇ・・・
大丈夫ですかね???

日本新党の時の様に、ただ政権が欲しいだけのために、まったく思想・考え方の違う政党と手を組む。
いやまあ、民主党には旧社会党の方が大勢いるみたいですし、民主党自体が思想や考え方があるのかないのか分からないので問題ないのかなあ???

そして自民党の次の総裁候補。首班指名する方。
何でしたっけ?
若島津さん?いや若林さんか。
恥ずかしながら今まで存在すら知りませんでした。^^;

何だか坂を転がる様に落ちていきますね。自民党は。

しかも本人もテレビで見た限りでは、あまりやる気がないのか、それとも腐っても自民党の首班指名候補になれた事が嬉しいだけなのか、まったく本気が伝わって来ない。
真面目に、もし突然何かの出来事があり、若林さんが総理大臣になったとしたら笑いますよね。^^;

どうせ誰でも良いならば小泉さんの息子にでもした方がまだましな気がします。

それにしても、今まで「私やります!」と言っていた総裁候補の人達が何故こんな時に手を上げないのか不思議です。
負けている最中に手を上げてこそ本物なのですがねぇ。

それに恐らくですが民主党もしばらくしたら分裂しますから、その時に自民党の総裁としていればかなりの名相として名を馳せそうですけど。

まあ政治家のレベルなんてこんなものですかね。

それこそ、テレビで三宅さんが言っていた様に自民党も「鳩山」と投票するのもありかも知れません。
そうなれば民主党内の旧社会党系とは肌の合わない議員の力添えも出来ますし、いざとなったら参議院で自民と民主が同じ政策を押すことも可能になる筈ですから。

何も野党は与党の政策に対して「何でも反対」でいなくてはならない訳ではありませんからね。
今までの野党とは違う、質の良い野党を日本に作るチャンスです。

そしてそれが繰り返されていく内に・・・
民主党分裂。
そして
自民も分裂。
社民は埋没。
そして
思想や目指すべき方向性が同じもの同士がくっついた、本当の二大政党が出来る。

となれば、一票を投じる際にも目の前にぶら下げられた肉の質ではなく、本当に思想・信条で政党を選べる様になる。

という事で、是非とも自民党には今までの野党らしさではない、本当の「野党のあるべき姿」を見せて欲しいですね。
そうしないとこれから始まる「暗黒の10年」を経た後に、また元の木阿弥になってしまいますから。


【おまけ】
ところで、そろそろマスコミの「火の無いところの煙を際立たせる」、「とにかく叩け!」というのが出てきました。
私が毎朝見ているテレビでも民主党のマニフェストを一つずつ取り上げて、「可能か?不可能か?」や「これをしたらこんなに問題がある」というのをやっております。

しかし不思議なのですが、何故この「可能か?不可能か?」や「出てくる問題」や「施行の時期」などについて選挙前に取り上げなかったのですかね?

やはり、半年くらい前からたっぷりと民主党の足を引っ張るネタを仕込んでいたのでしょうね。
今はもうとにかくワクワクしている筈ですよマスコミは。^^

個人攻撃から、色々な問題までたっぷりとネタがある。
そのために自民党を負けさせるための報道姿勢を取っていたのではないか?
と思えるほどの。

本当にマスコミというのは・・・
早くネットがテレビや新聞を超える時代が来て欲しいものです。


[第1550回] 
 大ブース大会   −H21.9.8 (火)−


今ほど昨日の日記を改めて読み返してみました。
何せ寝不足とはしゃぎ疲れと仕事ラッシュでヘロヘロだったもので、「もしかしたら書いてはいけないことまで書いていたのではないか??」と心配だったもので。^^;

特に問題は無いみたいですね。
と言うよりも、普段の日記よりもテンポが良いように感じました。
恐るべしですね。朦朧となった、いや、心を無にした自分と言うのは。
うははは^^

さて、本日は異業種交流会へ出席するためとても早い更新です。
(ちなみに明日も異業種交流会です。)

本日の異業種交流会はいつもの名刺交換会的なものとは違い、何やら参加企業が各々ブースを出して、一般のお客様や初参加者や、何度か顔を合わせているものの今ひとつ何を商売しているか伝えられていなかった参加者の方々にアピールするという企画の様です。

正直なところ私自身が今ひとつ詳しく理解しておりません。^^;
とりあえず「恐らくこうであろう」という予想を元にブース用のポスターやら、資料などを準備していました。
※ポスターが貼れるかどうかも分かりません・・・。

さて、そんな準備の話はどうでも良いのですが、本日の様なブース出店の際に「マスク」という商品があるというのは本当に有難いですね。
繁盛屋の普段の事業ではポスターを貼ろうにも、何のポスターを貼れば良いか分からないですからね。^^;

看板の今までの施工写真?
店舗の施工写真?
印刷物のデザイン?
どんと!のポスター?

どれを貼ったとしても、一瞬なのか数秒なのか歩いている人に伝えられるかどうか???
ましてや特殊な技術を使った看板などであれば話は別ですが、あくまでもそのお店に合ったベストの看板ですので。

「どんと!なら良いかな?」とは思ったものの、異業種の方にブースを出してまで宣伝する様なものでもない。
建築業・不動産業の方だけ集まる場であれば別ですが、本日の会合はそういったものではありませんから。

大分前にも、お客様の会合の新年会で景品を出した際にも同じ様な事を悩んだ覚えがあります。
看板プレゼント、印刷プレゼントという訳には行かず、事務所中と家中を引っ掻き回して景品を提供しました。

しかし今回はしっかりと「マスク」がある。
これだけでも「マスク販売」をしていて良かったです。^^;
ですが、それと「足を止める」は別物です。

さてさて、どうなる事やら???

とりあえず行って来ます!!!^^


[第1549回] 
 社員旅行のご報告   −H21.9.7 (月)−


本日、車のメーターを見てみたら9月3日〜6日の四日間で1600km走っておりました。
中々の距離ですな。うん。

という事で、今年も参加させて頂きました。
お客様の社員旅行!!
今年の行き先は山梨です。^^

ではココより画像でお楽しみ(?)下さい。
私のはしゃぎっぷりは伝わるかどうかは不明ですが・・・。
うはは^^

まずは




出発!!
※本文中とこの画像は一切関係ありませんのでご注意下さい。




今度こそ




大型バスを借り切っての50人で出発です!!





最初は








音止滝!









続いて




白糸の滝!!






そしてでっかい鳥やらフクロウ、そして花などをたっぷりと愛でた後はホテルです。
毎年凄い豪華ホテルですからね。^^;

今年は







湯村温泉
「常盤ホテル」!!

天皇陛下や皇族の皆様がお泊りに成られ、囲碁や将棋の名人戦なども行われている品格のとても高い旅館です。

ちなみにHPはコチラ→クリック




部屋はと言うと





ドン!









ドドン!!






この写真では携帯カメラの画質の悪さでは伝わらないと思いますが、凄く広い。
ソファがあったり、4.5帖の和室があったり。
しかもこの部屋を、社長・部長・同行した社長と私の四人で使う。^^;

ちなに社員の方々の部屋は一室あたり8人でした。
本当に申し訳ないです。><;
しかしそれでも十分な広さがありました。^^;

そしてひとっ風呂浴びた後は遂に




宴会開始!










トップバッターは部長と店長です。
今年はフォーリーブスです。^^







そしてパートさんに楽しんでもらおうと社員の方々の色々な出し物が続きます。

これは長島美容室。
うはは^^




その後は恒例のビンゴゲームやジャンケン大会、そして一室に30人以上が集まっての二次会。
毎年ながら本当に皆様のパワーは凄いですね。^^;

そして翌朝




部屋の窓からはうっすら雪化粧をしていない富士山の姿が。^^





美味しい朝食の後はバスに乗り込みフラワーパークとやらへ。
しかし花など一切見ず、山の頂上付近にあるコチラへ。



大汗をかきつつ、社長や部長と共に見に来たのが

「横溝正史館」

ここが凄いのですよ。
入ると中には助清が座っていたり、風呂場には逆立ちした足だけが出ていたり、天井を見ると双子の老婆が座っていたり。

いやいや、本当に凄いです。
とてもあの広さであれだけのものが入っているとは・・・。
さすが横溝正史です。

というのは当然冗談で、成城にあった横溝正史邸を移築したそうです。
中にはその当時横溝正史が使っていた机やタンスなどがそのまま置いてあります。
しかも・・・



横溝正史気分まで味わえる!!

ちなみにここに写る美人女流作家は店長様です。^^
私も写真を撮ったのですが、あまりにも見苦しいためカットしました。



続いて行ったのは




ワイン工場!

ここでワインを詰めさせてもらったり、コルクを入れたり、封をしたり、ラベルを作ったり。


私の作ったラベルは正面が「俺」と一言書いてあり、そして裏には・・・



繁盛屋!!

ちなみにこの後に続く言葉は

「なればこそ」

です。

何となくこの言葉が頭に浮かんできました。
良い言葉ですよね。「なればこそ」





そして社員一人一人と家へのお土産として一本ずつワインを購入し・・・





一路横須賀へ!

皆さん本当にお疲れ様でした。
そして、今年も参加させて頂きまして誠に有難う御座いました。^^


しかし私の旅はまだまだ終わりません。
この後、新潟へ帰らなくてはならない。

が、腹が減っては戦が出来ぬという事で先日の秘密倶楽部でお会いした「岡P」のお店へ。

それがここ!




アルペンジロー!!

知る人ぞ知る。
知らない人も知っているという、日本で一二を争う美味しいと評判のカレー屋さんです。


そして専務として店を切り盛りしつつ、カウンターの中で一心不乱に美味しいカレー作りをしている




岡P!!

何やらこのお店は芸能人もちょくちょく来店する程のお店。
高級な雰囲気が漂う、ちょっと恐ろしいカレー屋さんです。^^;

何せ家族の祝い事で来ている様なファミリーやら、ちょっと洒落たデートでやって来たカップルやら、日曜日なのに何故か同伴で来店した夜の蝶(さなぎ)とおじさんなどがいましたからね。




さて、そして出てきたカレーの味は・・・

何せカレーと言えばキレンジャーか私かと言うくらいのカレー好きです。
365日カレーライスでもまったく問題が無い。
と言うよりも、是非そうして欲しいくらいです。

はっきり言ってカレーに対しての評価は厳しいですよ。
通ですから。
しかも前もって得た情報では「小麦粉の入っていないスープみたいなカレー」らしい。

スープならスープ、カレーならカレーで良いじゃないか!!
と思っている私を唸らせることが出来るかどうか???

はい。
参りました。
驚きました。

カレーってライスに乗っていなくてもあんなに美味しいのですね。^^;
というよりも、ここが特別なのかな?
カレーのスープを食べて、そしてごはんを口直しに食べるという感じ。
シチューとパンの食べ方に似ています。

これがまたべらぼうに旨いんですよ!!

ちょっとお値段は高めですが、新潟にあったら通いますね。間違いなく。
本当に凄いカレーでした。
横浜へ行った際は是非とも私と同じ感動を味わってみて下さい。

コチラが食べログにあるアルペンジローのページです。

アルペンジロー

という事で、昨日はギリギリ12時前に帰宅し、本日は朝一で朝礼。
その後はお客様との打合せで引っ切り無しに出入り。
はっきり言ってヘロヘロです。

しかしそれだけの価値のある旅行でした。
本当にいつもいつも嬉しくさせて貰える素晴らしい社員旅行です。
繁盛屋も近いうちにきっと・・・。

佐原の皆様、本当に有難う御座いました!!


[第1548回] 
 新シューズ開発   −H21.9.4 (金)−


上越から帰ってまいりました!!
そして今から横須賀へ。
そして明日は山梨へ。

いや、さすがにこれから横須賀へ向かう、しかもさっき通ってきた道を戻りつつ。
というのはちょっと辛いですね。
10年前は四国まで車での日帰りが何て事もなかったのに歳をとった証拠です。^^;
一旦新潟に帰らなければ倍の距離くらいは余裕な気もしますが。

そう言えば本日ふと「革靴なのにとても走りやすい靴を開発してくれないだろうか?」と思いました。
走るのも今ひとつですが、それ以上に止るのがちょっと大変なのですよね。

普通に見ると革靴。
しかし靴底を見ると運動靴。
そんな夢の様な製品が出来るとバカ売れするかも知れません。

是非とも靴メーカーさん開発して下さい。
出たら買います。

言っておきますが「一見すると革靴だけどよく見ると運動靴」ではダメですよ。
シークレットシューズ並みにばれないやつを頼みます。
お洒落は笑顔と足元からですから。

その靴があれば外での仕事に掛ける時間の10%くらいは短縮出来るのではないかと思います。
是非!!

という事で、横須賀行って来ます。
さてさて何を見ながら行こうかなあ?


[第1547回] 
 商品営業   −H21.9.3 (木)−


まゆさきの地図と川崎ロッカーの地図を月曜日に貰える事になりました。
この言葉だけで伝わったあなたは立派な日本人です。
何せ350万ですから。

さて、嬉しさのあまり書いてしまった訳の分からない事はこの位にしまして、本日のお題はコチラ。

「マスク販売中」

お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、繁盛屋のトップページの上部にマスクのページを作りました。
※以前まではただのリンクでした。
新ページはコチラ→バリエールマスクページ

何故、繁盛屋がマスクを販売するのか?
本業である「看板・印刷・店舗」といった広告に関わる分野を太くするための新事業でなくてはならない。
儲かるからと言ってまったくの畑違いの仕事には決して手を出さない。
と言っている繁盛屋がです。

以前書きましたかね?
よく覚えていないので重なるかも知れませんが、もう一度書きます。^^;

実はこの「NTCドリームマックス」という会社を作ったのは、私の以前勤めていた会社の社長です。
この方は一代でしかも短期間で上場企業を作り、引退して後も銀河高原ビール、大江戸温泉物語などをされた方。

5月の新型インフルエンザ流行の前に、その方より「マスク売らないか?」と声を掛けて頂きました。
そして営業マンの方が新潟まで営業の話をしに来てくれた。

正直なところ最初はあまり乗り気ではなかったのですが、その後の大流行を見たのと、今までの営業パターンとの違いで「これは良い営業の訓練になるかな?」と思って始めることにしました。

繁盛屋の営業というのは基本的に提案営業であり、またその打合せする仕事内容は「基本的に現在存在しないもの」です。

例えば、デザインであったり、看板であったり、印刷であったり、店舗であったり。
「これがそれです」というのを殆ど営業した事がありません。
大抵はお客様と話しながら形を作っていく。
「商品」と言うものを営業したことがないのですよね。

それに対して今回の「マスク営業」。
これは既にある商品を販売する。
特徴やセールスポイントをアピールして営業する。

簡単に住宅の仕事に例えると、普段の繁盛屋の営業は施主様と話しながら家の間取から仕様までを決めて行く注文住宅。
マスクの営業は、すでに建っている家を販売する建売住宅の営業です。

同じ「住宅」の営業ですが、根本的にこれらの営業の仕方は違います。
※私は建売の営業をした事が無いので多分ですが。^^;

お客様に対しての思いは同じでも、営業のポイントが違ってくる。
建売住宅であれば、その家の良さを前面に押し出して営業する。
注文住宅であれば、お客様の希望をよくお聞きして、そしてアドバイスと共に提案して行く。
その際には会社を売り、自分を売る。

建売住宅でももちろん自分を売り、会社を売らなければなりませんが、何せ注文住宅は「現在ないもの」に何千万ものお金を支払わなくてはならない訳ですから、より一層シビアです。

私自身が「商品営業」というものをした事が無いので、今回は自分自身が勉強をするためにも営業をする事にしました。
しかも商品の質が素晴らしい。

ご存知かどうか分かりませんが、このモチガセというメーカーのバリエールマスクは、現在日本で、いや世界で最強のマスクです。
何せ強毒性の鳥インフルエンザ対策として開発されたものですから。

テレビのインフルエンザの対策や特番では、必ずと言って良いほど「最高のマスク」として工場からマスクの成分まで取材される程ですから。^^;

ちなみに取材などの様子はコチラ※クリックすると別窓で映像が流れます。
@TBS「ザ・ニュース」
※映像が流れるまで多少時間が掛かります。
A新型インフルエンザ〜誰も知らない本当の怖さ〜
BTBS「スパスパ人間学」


という事で、「中村会長から頂いた話」、「初めての商品営業」、「そしてお客様の必ず役に立つ」という3点で繁盛屋でも販売する事に致しました。

もしマスクが必要な方はご連絡下さい。
表示されている価格より安くした「繁盛日記価格」で提供させて頂きます。^^
では新型インフルエンザにご注意下さい。

【追伸】
5月から営業を始め、主なところで
新潟救急医療センター 様
新潟空港 様
ときわ会館 様
などに納品し、50枚単位の注文は数十社です。

やっぱり「鈍い」と言われている新潟でもかなりの需要があるのですね。^^;


[第1546回] 
 私は行く   −H21.9.2 (水)−


休む暇も無いというのはこの事ですね。
私は仕事が詰まってくると自分の1日の行動を紙に書き出して、順番を付けて動くのですが、本日は午前中だけで紙が一杯になってしまいました。

そして本日は「休む暇も無い」と言いながら秘密倶楽部の会合。
どうやら休む暇はなくとも、呑む暇はある様です。
えへへへ^^;

しかし明日は明日でこれまた手配やら、連絡やら、作業やらで山積み。
そして明後日の金曜日は日帰りで上越。
上越から新潟へ戻ったら今度はすぐに横須賀へ出発。

久し振りに1日で600〜700kmくらい移動します。
いや、昼間の移動も考えたら800km位になるか・・・。

これが高速道路一本ならば800kmであろうと1000kmであろうと楽なのですが、途中であっちこっちでっちとなりますから、それがちょっと辛いところですね。^^;

ちなみに横須賀行きの理由は、今年もお客様の社員旅行に呼んで頂けました。
今年の目的地は山梨との事。
山梨へ入るのは日本一周旅行以来なので11年振りです。
今ひとつ記憶に残っていませんが。

しかし今回はきっとワイナリーとか行っちゃいますね。
バスの移動中にビールをたんまり飲み、バスから降りてワインを飲み、またバスに乗りビールを飲み、ホテルに着いたら宴会でビールを飲み、翌朝起きたらまたバスでビールを飲み、最後にステーキを食べて帰って来る。
きっと私の体内からはアルコール以外の水分と、高級料理の固形物以外は出てこない筈です。

そして翌日はまた弓矢飛び交う戦場へ復帰。

いや〜良いですねぇ9月!!
本日も「予定通りに動けるか?仕事終わらせられるか?」と、ハラハラしながら過ごしていましたが、この頭の痛さがたまらなく良い。

やっぱり仕事をして何ぼですね。

そう思いつつも、「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」と考えると、少しだけ「あせり」と「プレッシャー」が出てきますけれども。^^;


ああ、そうそう。守護霊の話。
本日、左を見て右を見ながら少し進んだら、目の前本当にギリギリを車が通り過ぎて行きました。
一瞬何事が起きたのか分からず、車が通り過ぎた後に「うぉぉぉ!?」と驚きました。

事故を起こさなかったのは間違いなくご先祖様、守護霊様のお陰です。
有難い話です。
その後、声に出して感謝しました。

ちなみに上記は「私は守護霊を見た!」の話とは別ものです。
守護霊の話についてはいつの日かまた。
まあ、ネタがあればですが・・・。
うはははは^^


[第1545回] 
 私は見た   −H21.9.1 (火)−


本日から9月!
決算月です!
気合を漲らせて行きます!!

という事で、今週に入ってついついため息が漏れるほどあっちゃこっちゃと大忙しです。
あっちに連絡して、これを手配して、あれを社員に伝えて、その間にあれの段取りをして、あっ!しまったアレ忘れてた!><、という様な感じ。
唯一落ち着けるのが車内にいる時だけ。という状況です。^^;

本当に有難い話です。

しかし私のキャパシティはまだまだありますので、もっともっとお仕事をお待ちしております。
何なら私を過労死寸前くらいまでお願い致します。
是非!!

さて、昨日の夜のことです。
ふとした切っ掛けからこんな話で社内で議論が交わされました。

「宇宙人はいるのか?」

ええ、小一時間くらい熱く真剣な討論が交わされました。
本当に。

厳密に言えば地球人も宇宙人です。
日本人が地球人というのと同じで。

しかし今回のテーマの中の宇宙人はあくまでも「地球外生命体」です。

これは常識で考えれば100%います。
いない方がおかしい。
海に魚がいるか、いないか?というレベルの話です。

では小人。
いやいや違った、UFOです。

地球に飛来していると言われる高度な科学文明を持った宇宙人たち。
これが果たして本当にいるかどうか?

私は以前書いたかどうか覚えていませんが、UFOを見たことがあります。
正確に言うと、ビデオカメラのレンズを通して見ました。

まだ頬の紅い少年時代の話です。
友人数名と近くの工場の駐車場へ原付バイクでドリフトだったか、ウイリーだったかをしに行きました。

そして友人がビデオカメラを持ってきて撮影をする事に。
私が何故かそのカメラを持っていました。
しかしそんな簡単に原付でウイリーもドリフトも出来る訳なく、ただただ駐車場をグルグル周るだけのバイクたち。

暇になりそのビデオカメラで上空を見ていました。

すると、ファインダーの中に一粒の小さな光ものが見える。
最初は「飛行機かただのファインダーがおかしいのだろう」と思って見ていると、しばらくするとその光が動き出ししました。

これまたやはり「この動きはファインダーがおかしいのだろうな」と思い眺めている。
しかししばらくすると・・・
その光が二つになったのですよ旦那!!

そしてその二つが不規則な動きをし出しました。
グルンと輪を描いたり、あっちに行って止ってまたあらぬ方向へ行ったり。
もうこちとらファインダーの中の光の点の動きを見るのに夢中ですよ。ええ。

そしてまたもや光が一つ分裂して、今度は3つに!!
うっひゃっほう!!><

すみません。
ちょっと少年時代のテンションに戻ってしまいました。

そして今度はその3つの光が不規則な動きをし出す。
もう見とれていました。

そこでふと気付いたのですね。
さすがです。私。
私が見ているものは「UFOかも知れず、そして見ているファインダーはビデオカメラである」という事に。

そして「よっしゃ!撮ったるでぇ〜!」と録画ボタンを押した瞬間・・・
その3つの点の動きが止まり、そして三回ほど点滅して消えました。

さすがUFO。
撮られたのに気付くあたりは高度な文明を持つだけあります。

さて、それでも一応カメラには映っている。
という事で、友人達に事の次第を話し、家に帰りそのビデオを再生してみることに。

結果としてばっちり映っていました。
光の3つの点が点滅するのが・・・。

その映像を見ながら「これが録画ボタンを押すまで縦横無尽に動き回っていたんだって!!」と、見たままの事実を熱く語るものの友人一同の反応は「ただの飛行機の点滅だろ?」や、私の必死さにあからさまな反対は唱えなくとも賛同しかねてモジモジしている。でした。orz

ちなみに私は確かに夢見る少年時代を過ごしましたが、それでも頭はしっかりしていました。
なので作り話でも、思い込みでもありません。

100%間違いなくあの光の点は不規則に動き回り、そして撮影ボタンを押した瞬間に点滅して消えました。
未確認飛行物体をUFOと呼ぶのならば、私はUFOを見ました。
見ましたともよ。ええ。

大人になった今思い出してみると、「あれはUFOだった」が7割。
「あれはカメラの中の何かのメカニズムで偶然出た症状だった」が3割。
です。
果たして真相や如何に!?
って、確かめる方法はないのですけどね。^^;

まあ、そんなUFO目撃体験を持つ私ですが、現在MIBの様に、E・Tの様に地球上に知的地球外生命体が来ているかどうか?と考えると、来ていない派です。

宇宙人は間違いなくいる
UFOを見た
という私でも。です。

まあ、あれが切っ掛けで宇宙飛行士になろうと思わなかった私には、生きている間に宇宙へ行けるかどうかは分かりません。

あれ?
何の話をしていたのでしたっけ???

そうだ・・・

しかし何であれうち友人はいます。
いや、宇宙人はいます。

それは他の未確認のものとは別問題です。

という事で、そんな事を熱く語り、社長の意見はおかしい!と真っ向から否定される議論を交わした昨晩の繁盛屋でした。
楽しい会社です。
大好きです。

※ちなみに明日は「私は守護霊を見た!」をお送り致します。お見逃しなく!!(予定)

もどる

(株)繁盛屋は「看板・広告」を主とし企業・お店の繁盛のお手伝いをさせていただく会社です。

株式会社 繁盛屋
〒950-0005 新潟県新潟市東区太平3丁目9-12
TEL 025-270-5555 FAX 025-270-0727
info@hanjouya.com